AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

新しいお仕事

2016年10月28日 | 日本語教育
先ほど、某所からお電話があり、 新しいお仕事を依頼されました。 ほかに適任の方がおいでになるのではと思いながらも、お引き受けすることにしました。 自分が少しでも役に立つ場があるのであれば、うかがいたいと思います。 んー、40になったら仕事を選べ、といわれたんだけど、もう40も後半だ。 新しいことに取り組みたくて、つい手を広げがち。 でも、うちの二人の子ども、愛教大で学んでいる学生 . . . 本文を読む
コメント

90分2回ではねえ

2016年10月28日 | 日本語教育
10月に来日した留学生さん向けの日本語初級のクラス。 4年生の実習の場としても利用していますが、 毎週火曜日の一時間目が4年生、毎週金曜日の1時間目が私。 週2回、それも1回90分、突っ込んで書くと、そのうち1回は上にも書きましたが実習生。 10月14日が初回の授業だったので、今日で5回目。 半年でなんとか次につなげようと結構急いでいたのですが、今回は、本当のゼロがかなりいるので、ペー . . . 本文を読む
コメント

キッチンカーで買った唐揚げ丼がうまかった

2016年10月28日 | どーでもいいこと
おいしかった、ただそれだけ。 期間限定じゃなくて、週替わりで来てくれないかなあー。 企画された担当の方、ぜひ、お願いします。 . . . 本文を読む
コメント

多文化リテラシー『日本とアジア』 今日は映画の3回目。

2016年10月28日 | 日本語教育
教養科目の一つ、多文化リテラシーの中の一つを担当していますが、 世界から日本はどう見られているのか、 日本は世界からどう見られようとしているのか、 というのがテーマで、 始まってから3本映画を見てきました。 1本目は、植民地時代の朝鮮で撮影上映された「志願兵」という映画。思い切りプロパガンダの映画ではありますが、登場人物が日本とどうかかわろうとしているのか、また、そのかかわりが当時の社 . . . 本文を読む
コメント

今週の「日本語Ⅵ」

2016年10月28日 | 日本語教育
今週の「日本語Ⅵ」は、「舌切り雀」の話でした。 聞き取って、自分の日本語で物語を再現して提出する、ということを宿題にしたものだから、 かなりの長文の書き取りをするような雰囲気になってしまったのが失敗。 来週は、一回目は、紙芝居を見ながら聞く、ということを徹底したいと思うのでした。 寄せられた語彙等の質問は、 「性悪」「寝坊助」「~め(悪口)」「ろくに~ない」「勘弁してください」「ぶん . . . 本文を読む
コメント