超望遠の魅力『大江戸翡翠物語』Heart de Kiss Graphity

超望遠レンズで翡翠(カワセミ)撮影を堪能するブログでござる

「岩すず」で見る「とあるレンズ 500mm F8」のディティール描写

2015年02月27日 17時31分36秒 | SP-500 F8 T2

至近距離だと、こんな感じ…
まだレンズ・クリーニングをしていないので、中玉の僅かなクモリの影響で「滲んで」見えるかも知れません

1000mm相当で「手持ち」撮影したリサイズのみ「無修正」画像です


「すずショット」で見る「とあるレンズ 500mm F8」1000mm相当の描写

2015年02月27日 16時52分20秒 | SP-500 F8 T2

「LUMIX G2」にはボディ内「手ブレ補正」がありません…なので僕の場合、1Kg未満の軽量レンズだと「手ブレ」ショットだらけになってしまいます…(笑)

が、このレンズは細長く、レンズ自身がスタビライザーの役目を果たしてくれるので、手持ちでも1/100sec位までなら、なんとかなってしまうピカイチの軽量「超望遠レンズ」です

1000mm相当で「手持ち」撮影したリサイズのみ「無修正」画像です