超望遠の魅力『大江戸翡翠物語』Heart de Kiss Graphity

超望遠レンズで翡翠(カワセミ)撮影を堪能するブログでござる

Grey Heron(アオサギ)!

2005年05月23日 08時00分00秒 | TAMRON AF 200-400mm F5.6 LD (75D)

DSCF3504
2005.05.20 / 07:02:58 AM 金曜撮影
by SIGMA 28-80mmD / F3.5-5.6 ASPHERICAL MACRO

上の写真は、先週の金曜早朝に花を撮っていて偶然見かけた、近くの親水公園内の釣り堀で漁の最中の「アオサギ」
ネットを気にしていない様子から、この場所によく来ていると判断(一瞬、デッカイんで「ツル」かと思ってしまいました)

早速次の日曜、久々に「カワセミ」のスミちゃん撮影(35mm換算900mm超望遠)セットを持って行くと…いました!が、釣り堀を見下ろせる橋の上に着くと同時に、イキナリこちらに向かって飛んで来るではありませんか!カメラを構えるのが精一杯の☆ぴぃ~を飛び越え、近くのビルの屋上に…

その時の「アオサギ」の様子をスライドギャラリーにしてみました
Slide Gallery「Grey Heron」Up !

DSCF3696
2005.05.22 06:33:39 AM 日曜撮影
by TAMRON AF 200-400mm / F5.6 LD (75D) + TAMRON-F TELE-CONVERTER 1.5x

DSCF3847
2005.05.23 06:04:25 AM 月曜撮影
by TAMRON AF 200-400mm / F5.6 LD (75D) + TAMRON-F TELE-CONVERTER 1.5x

やっぱ、野鳥撮影は血が騒ぎますっ!もしかして☆ぴぃ~の祖先は狩猟民族??)?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう~。 (ポムギ)
2005-05-23 08:59:25
おはよう~。

アオサギさんのスライドギャラリー 拝見しました。 >^m^<

素敵な演出ですね。
私は 3枚目の頭ボサボサのアオサギさんが好きです。
やっぱりご飯食べてから来て良かった。。
だって、とっても 可愛くて、綺麗なんだモン。
鳥さん見ながら、お腹がなっちゃったら・・・
                ・・・ピョーン°゜。。ヘ(;^^)ノ 
返信する
あらたなターゲットキャラ登場ですね。 (ハコギタラ・ツー)
2005-05-23 16:29:45
あらたなターゲットキャラ登場ですね。
たくさん撮りだめしておいてください。
アオサギさんのジャケット写真にしましょうかね。
今日から新しい飯場で仕事してます。
渋谷雑記ブログつくろうかな。なんと500円ランチいきなり発見!
返信する

コメントを投稿