【注意事項】2枚の写真の間に視点を合わせ、寄り目にしていく(左目で右の画像、右目で左の画像を見る)と写真が3枚に見えるようになります。その 中央の写真が立体的に見えますが、これは脳が錯覚して作り出した仮想の立体物で「視覚刺激」が強く、めまいを起こす可能性があるので「視覚刺激」に敏感な ひとは、特に注意してくださいね
■手持ちで「ステレオ写真」撮影入門なのだ
特に機材は必要ありません、カメラを「縦位置」に構えファインダを「右目」で覗き構図を決めシャッターを切り、そのままの位置で同様の構図を「左目」で決めシャッターを切り、撮影した左右2枚の画像をプレビューでチェックすればOKです、まずは撮ってみるのが一番でしょ…(^。^)/
SIGMA 18-50mm F3.5-5.6 DC / F8, 1/80-160sec
背景のレンガが左右で上下にズレていますが、ステレオで見るとあまり気にならないようです
カテゴリ「STEREO PHOTOGRAPHY」を追加しました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます