最新の画像[もっと見る]
-
翡翠で見る「ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm F3.5-6.3」の描写 2年前
-
翡翠で見る「ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm F3.5-6.3」の描写 2年前
-
翡翠で見る「ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm F3.5-6.3」の描写 2年前
-
翡翠で見る「SIGMA MIRROR-TELEPHOTO 600mm F8」の描写 2年前
-
翡翠で見る「SIGMA MIRROR-TELEPHOTO 600mm F8」の描写 2年前
-
翡翠で見る「SIGMA MIRROR-TELEPHOTO 600mm F8」の描写 2年前
-
翡翠で見る「SIGMA MIRROR-TELEPHOTO 600mm F8」の描写 2年前
-
翡翠で見る「SIGMA MIRROR-TELEPHOTO 600mm F8」の描写 2年前
-
翡翠で見る「SIGMA MIRROR-TELEPHOTO 600mm F8」の描写 2年前
-
翡翠で見る「SIGMA MIRROR-TELEPHOTO 600mm F8」の描写 2年前
綺麗ですね。
花びらの重なり合いが艶っぽいです。
葉っぱが蕾にそっと触れて、色気を感じます。
蕾ですから、少女から女へ変わる時、なのでしょうか。
ちょっと背伸びをした大人の色気、なのでしょうか。 >^m^<
なぁ~るほど、ポムギさんのコメントが解説だったら、見たひとは「うん、うん」と納得してしまうことでしょう…(^)^)/
撮った本人は、寒暖の差の激しい頃にみつけたんで、風雪に耐えた蕾みの凛とした感じに心動いてカシャっとやってしまいやした…m(_ _)m