最新の画像[もっと見る]
-
翡翠で見る「ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm F3.5-6.3」の描写 2年前
-
翡翠で見る「ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm F3.5-6.3」の描写 2年前
-
翡翠で見る「ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm F3.5-6.3」の描写 2年前
-
翡翠で見る「SIGMA MIRROR-TELEPHOTO 600mm F8」の描写 2年前
-
翡翠で見る「SIGMA MIRROR-TELEPHOTO 600mm F8」の描写 2年前
-
翡翠で見る「SIGMA MIRROR-TELEPHOTO 600mm F8」の描写 2年前
-
翡翠で見る「SIGMA MIRROR-TELEPHOTO 600mm F8」の描写 2年前
-
翡翠で見る「SIGMA MIRROR-TELEPHOTO 600mm F8」の描写 2年前
-
翡翠で見る「SIGMA MIRROR-TELEPHOTO 600mm F8」の描写 2年前
-
翡翠で見る「SIGMA MIRROR-TELEPHOTO 600mm F8」の描写 2年前
可愛い~。 >^m^<
ふたつ並んで ピントが決まってます。
私・・・頑張って練習しているんだけど、
上手くピントがあいません。。(^^;ゞ
絞りはいくつですか?
背景も綺麗にボケているし、ホントに綺麗だなぁ。
TB ありがと。。 >∩∩<
最近またまた重め復活のOCNさんにも関わらず、ブログ&フォトアルバム閲覧・コメントに感謝します。m(_ _)m
☆撮影情報についてのお知らせですー↓
各写真ページに「Exif情報」を表示していますので参考にして頂ければ幸いです(アクセスが軽めの時にでも見てやってくださいね)
ただレンズの焦点距離は、レンズが古いせいなのか、はたまたNikon純正でないせいなのか、正しく表示されません
この写真の絞り(F値)は「8」みたいです
http://ktai.blogzine.jp/photos/colorful_canvas/dscf0837.html
☆ぴぃ~の使っているFinePixS1Proはフォーカスゾーンが中央にしかないのでマニュアルにして、ふたつの花にピントが合うようにカメラを移動して撮っています。接写の場合は、フレーミングやピント合わせをカメラを移動して撮ることが多いです