金沢に暮らし始めて40数年.。この街で「見たものは、見た」。最近は「軒端に冬の山晴れて見ゆ」って心境に。
金沢暮らしの日々 ~努力は時々 報われる~
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
金沢の街(1094) |
金沢の味(796) |
石川の味(117) |
富山の味(127) |
福井の味(21) |
新潟の味(16) |
畑仕事の愉しみ(269) |
マイ・ライブラリー(239) |
僕の考え(831) |
旅行(294) |
横浜ベイスターズ(27) |
最新の投稿
最新のコメント
ku129/野町2丁目の裏路地について |
MASH/野町2丁目の裏路地について |
ku129/片町と広小路の間 ~ ここに昔 アリランがあったね |
ここファン/片町と広小路の間 ~ ここに昔 アリランがあったね |
ku129/冬はつとめて ~ 深まりゆく 金沢の冬 |
ここファン/冬はつとめて ~ 深まりゆく 金沢の冬 |
ku129/古い喫茶店のマッチ箱 @ 茶房『放課後』 |
たかちゃん/古い喫茶店のマッチ箱 @ 茶房『放課後』 |
ku129/コキアって 〇〇モンに似てる |
ここファン/コキアって 〇〇モンに似てる |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID |
ku129 |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
検索
gooおすすめリンク
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
金沢大学 泉学寮は今・・・・・・
北鉄の野町駅を通り過ぎ 踏切を超えると泉学寮が現れる。僕は寮に住んでいたわけではないけど、泉学や北冥にはよくいったね。
当時から 汚い建物だったけど、いまは更に輪をかけた汚さだろうね、最近は入ったことないけど。
外から見ると耐震補強工事が いかにも今風な感じはするけど、さすがに 相当な定員割れだろうね。相部屋で上下関係の明確な寮生活って、いまの学生さんは敬遠するだろうしね。
共同生活自体は意味あると思うけど、「意味のない上下関係」って悪弊だよね。もうすぐ定年のおじさんから見れば。18歳と19歳って おんなじようなもんだと思うけどね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« この鉄のレー... | ナンバー1と... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |