金沢に暮らし始めて40数年.。この街で「見たものは、見た」。最近は「軒端に冬の山晴れて見ゆ」って心境に。
金沢暮らしの日々 ~努力は時々 報われる~
「しんたてコーヒー大作戦」って何よ?(笑)
先日の日曜日は、14時くらいまで休日出勤で会社に。その帰りに新堅町で途中下車。目的はコフクでコフクセットをいただくためだったんですが・・・
商店街に近づくと様子がヘンです。通行止めです。しかもすごい人だかりです。若者がうじゃうじゃいます。看板には「しんたてコーヒー大作戦」??とあります。なんじゃそれ??。通りを進んでいくと、縁日よろしく模擬店みたいな露店がたくさんありますが、ここもかしこも、ホットもアイスも豆も、コーヒー販売の店、店、店・・です。
なるほど、そういうことでしたか。これって地域密着のいい企画ですね。新幹線でこのコーヒー大作戦にやってくる観光客はいませんでしょう。地元の人による商店街活性化の取り組みの一環ですね。こういう企画で、新堅商店街の魅力を体験してもらって、どんどんリピーターを増やしていってほしいものです。
「シャッター通り!!」と声高に政治を批判することは、もちろん正しい主張ですが、そのシャッターを開け、人を呼び込むために、自分は何をするのか、それが大事ですね。
あっ、ぜひ今度は「しんたてビール大作戦」を企画してほしいものです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 気温の上昇と... | 野菜もいいけ... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |