goo

泉本町2丁目界隈 ~ なかなかむつかしい店だな @ 『わさび』

   金沢高校の通りに面して、飲食店が集まっている建屋の一角にあります。金曜の夜20時半くらいに入店。先客はおりませんでした。能登の食材がウリの店のようです。大将は能登・宇出津の漁師さんから直接魚を買い付けているようで、「近江町市場の魚なんて・・・」と自ら語り、魚に関しては相当の思い入れがある様子です。これは期待もてそうですねえ~。  「じゃ 刺し盛りお願いします」とお願いしたら「刺 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

若さと伝統が同居のいい店 @ 富山駅前 新富町 『寿し 福助』

富山駅前の東急エクセルホテルの裏手にあります。5年ぶりくらいに伺いました。というのも今まで何度が伺ったのですが、定休日だったり、満席だったりしていました。  入店すると 若きイケメン大将が握っておられ、先代がフロアー係をされていました。と言っても8席程度のカウンターの家庭的な落ち着いた雰囲気です。先客は2組、いずれもビールを飲んでおられます。いい感じです。 「地魚にぎり」(2200円)をお . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

街にも 春の空気が感じられる

 今日は3月11日だけど、あの日のことは 以後、毎日継続しているわけで  特定に日だけに取り上げるのは不自然なので、何も書きません  で、まだまだ寒いけど、街には春らしい空気が感じられるようになりました。  多くの山々はまだ白いですけどね  写真ではわかりにくくてすいません    明日の日曜日 ブログお休みします . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高層マンションの下 古い民家

 金沢駅前も いつの間にか高層マンションが林立しました。  住宅街に突然高層マンションは困るけど   新幹線のターミナル駅の前なんだから、別に光景的にも違和感はないし  便利な金沢暮らしをするには いいことだと思います。  でもそのふもとには まだまだ 古い家が残っています。  こういう光景もまた 金沢らしいです . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

『転んでもただでは起きるな!』 @ 安藤百福

 チキンラーメンやカップヌードルの発明者として知られる安藤百福氏の、まあ伝記ですね。「日清」と言えば、だれしも「日清戦争」を連想します。なので日清食品って中国となにか関係あるのかな、とずっと思ってました。確かに安藤氏が若かりし頃に立ち上げた学校名は「中華交通技術専門学院」とのこと。でも日清食品という会社名は「日々清らかに」という思いからのようです。  以下 百福語録です  管理職は部下に指 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夜の空気も 少し和らいできた かな・・

 3月になって、最高気温10度を超える日が増えました。  まだまだコートは必要だけど  心なしか夜の空気も 和らいできたように思う。 ・・・・と思っていたら、今朝(8日)は雪化粧で冬に逆戻りですが。  でも時期的には、居酒屋のカウンターでも「熱燗」から「ぬる燗」にそろそろ移行しますか  最近の居酒屋は、お湯で温めて燗つけるなんて、面倒なことはしないで  「熱燗製造機」で、ボタンを . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今更ですが・・・ オシムの言葉 @ 『考えよ!』

オシム氏が日本代表監督になった時、その哲学的な話しぶりとも相まって、ブームが起きました。今では、すっかり「過去の人」ですが・・・。 で、遅ればせならがというか、世の中より15年遅れて、オシム氏の本を読んだ次第です。本と言っても、本人が机に向かって原稿用紙を埋めたわけではなく、インタヴューをゴーストライターが文章化したんだと思います。まあオシムさんも、こういう「小遣い稼ぎ」をするんだね。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

梅は ぽつぽつと咲くから美しい

 先月末から 通勤途中のお宅の庭で   梅が咲き始めた。  桜は一斉に咲き誇るけど  梅は ぽつぽつと  一輪 また一輪と咲く  花の期間は短いけど  そのために1年かけて  準備してきたんだね . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

野々市若松町界隈 ~ 味変わったかな? @『タコの八ちゃん』 

 3月に入り、ますますお仕事いそがしくなりそうです。  で、その前に、野々市の「タコの八ちゃん」に久しぶりに伺いました。先客は2組です。なぜか大将ひとりで切り盛りしています。いつもの家族総出でではないみたい。そのうちアルバイトらしいご婦人も登場しましたが、何となく大将との連携がぎこちないです。  いつもの様にタコ焼き12個をお願いし、カウンターに着席。相変わらず雑然としたカウンターまわりは健 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ちょい吞み700円なり @ 片町 『源八』

 春の訪れとともにバス通勤の頻度も増え、そうすると必然的に途中下車する機会も増え、今宵も片町で途中下車し、蕎麦の『源八』に。  相変わらず場末な雰囲気の店ですが、そこがまたこの店のいいところですね。前回来たのは 確かソチ五輪の中継を見ていた記憶があるから、3年前ですかね。  今日は カウンターの大皿から「僕をたべて食べて」と叫んでいた イワシにしましょうか。あとサトウキビの焼酎、お湯割りで。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

これも新幹線効果? 300円値上げ @ 片町『寿司・割烹 きむら』

 片町の浦通りにひっそりと佇む、知る人は知ってる名店『きむら』に、3年ぶりくらいに伺いました。  おっ 暖簾が新調されてますねえ。以前の暖簾は「寿司・割烹」でしたが、新しい暖簾は「寿司・居酒屋」と実態通り(笑)の表示になってます。右下にさりげなく英語表示があります。外国人の方も増えたんですね。いいことです。  この日の先客は2名のみ。大将はこの常連さんと思しき先客とにぎやかにおしゃべりされ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

いまひとつ営業時間と定休日が定まらない @ 泉本町2丁目『がんばる軒』

泉本町の、とんこつらーめんの『がんばる軒』です。8号線にあった『なんでんかんでん』閉店後、唯一の僕の好みのとんこつラーメン店です。  が、この店の唯一の難点は、営業時間と定休日が いまひとつ定まらないことです。はるばるバスに乗って(なんでマイカーで行かないかと言えば、それは言わずもがなですよね)行っても、休みだったということは2度や3度じゃないです。  先日の月曜日も「泉新町」のバス停で降 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »