昨日は 「ひなまつり」 だったけど、夫はあまりちらし寿司を好まないので、作りませんでした。
料理はいつものように夫がしてくれました。
メイタカレイの塩焼きです♪・・・身が厚くて食べ応えありでした。これは仲良く2人で
矢野先生の器が素敵 四隅はちょっと反らせてあるんですよ。
またまた矢野先生のタジン鍋登場 今回はオニカナガシラを酒蒸しにして、山ワサビしょう油で。う~
ん美味
そして茹でたジャガイモにチーズを乗せてヘルシオで焼いて、焼き上がりにルッコラとパセリをたっぷり乗
せてくれたようです・・・・ポテトに乗せたチーズとルッコラやパセリが良く合ってすごく美味しかったです。
味付けは塩コショウだけだったそうです。なんかフシギ~~ 他には? 美味しかったなぁ。
今朝の刺身はアオアジでした~~マアジとはまた違うのだけど、新鮮だから美味しいです。
比べてみたらマアジとは違うのがお分かりになると思いますが・・・・。プレゼントはデジカメケースを作る予定で・・・・昨日、バネポーチでデジカメケースにならないかと型紙を
書いてみたのですが・・・・よ~く考えてみるとこれをデジカメケースにするにはちょっと不向きかな? と
思い、巾着にしてみようかな? と思って、これまた型紙を書いてみたり・・・結局は先日私用に作ったみ
たいなのにしようと落ち着いたのでした。でも今度のは形は縦型。今日お昼に出来上がったので、UPし
たいのですが、夕方プレゼントしてから明日UPしようと思います。また見てくださいね~~
↓をクリックして応援お願いします
覘いていってみてくださいね~~