今日は、来週に予定してる遠洋航海のため、クロスカブとハンターカブの試走をしてみた。
まだどっちで行くか決めてないって事ですよ。

もうドンゲが繁茂してるから、林道脇から何が飛び出してくるか分かったもんじゃありません。

クロスカブは絶好調とはいきませんが、まだピストンリング等、圧縮もあるから遠洋航海に耐えられそう。

ハンターカブに乗り換えてキャンプ地まで行ってみた。

いつもの橋の上に熊らしきものの落とし物が3個ありました。

ハンターカブの試走では、遠洋航海用の大きな手作りシールドでの試走です。

結果として、ダメだわ。

取付ステーが下にあるから、風圧でシールド上部にビビり音が出てます。

これを改善するか、先日作った貧乏臭いメーターバイザーに戻すかって感じ。
その後、ポン吉さん宅で熊らしきものの出没状況等を伺って帰路につきました。

いつもの休憩場所にパトカーが停まっててマッタリ出来なかったべさ。
まだどっちで行くか決めてないって事ですよ。

もうドンゲが繁茂してるから、林道脇から何が飛び出してくるか分かったもんじゃありません。

クロスカブは絶好調とはいきませんが、まだピストンリング等、圧縮もあるから遠洋航海に耐えられそう。

ハンターカブに乗り換えてキャンプ地まで行ってみた。

いつもの橋の上に熊らしきものの落とし物が3個ありました。

ハンターカブの試走では、遠洋航海用の大きな手作りシールドでの試走です。

結果として、ダメだわ。

取付ステーが下にあるから、風圧でシールド上部にビビり音が出てます。

これを改善するか、先日作った貧乏臭いメーターバイザーに戻すかって感じ。
その後、ポン吉さん宅で熊らしきものの出没状況等を伺って帰路につきました。

いつもの休憩場所にパトカーが停まっててマッタリ出来なかったべさ。