黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

燃費お化け

2022-06-10 08:14:17 | バイク
現在、クロスカブとCT125ハンターカブの二台持ちで不満はない。

でも、ないものねだりってのはあります。

林道走行では、歳を考えるとないものねだりはありませんが、舗装路だともう少し航続力と速度が欲しい。

とはいっても高速道路を100~120km/hペースで楽に走られる性能は求めてません。

欲しいのは、一般道で車の速い流れに付いて行ける能力が欲しいです。

そして、国道を走ってたら、そのまま自動車専用道路に入っても合法的に走れる排気量が欲しい。

で、ないものねだりの要求としては、1)80km/h程度の巡航速度 2)500km以上の航続距離 でしょうかね。

あとは車体価格と維持費が安い事とメンテが楽な事(自分でやるからね)

となると一つしかありません。


スズキ、ジクサー150です。

タンク容量12リットルで、燃費が最低50kmぐらいで最高60km以上と言いますから700kmも走る事になります。


この動画の13:00を見たらリッター62kmだっていうから動力性能からすればカブ並みか、それ以上の燃費お化けです。

新型カブ110が302500円でジクサー150が352000円と約5万円しか違いません。

下道の遠洋航海用バイクとしては最高のバイクじゃなかろうかと妄想してしまいました。

まあね、実際に乗ってみたらお尻が痛くなるとかポジションが辛いとか色々あるかも知れませんけどね。

そういう意味では、お尻も殆ど痛くならないし、ポジションも楽なクロスカブ、ハンターカブで満足してます。

ないものねだりって事ね。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする