コンロッド函館山さんのブログを見てたら函館公園駐車場の向かい、谷地頭と青柳町の谷地頭側に明治31年に出来たビール醸造所とビアガーデンがあったそうです。
でも、それらしい建物が全く思いつきませんでした。
とりあえずグーグル先生で見てみたが分からない。
で、いろいろ検索してたら一階が醸造所で二階がビアガーデンだったとの記録を見つけた。
そして、二階側は青柳町に面してて、建物は谷地頭だそうです。

そこでピンと来たのが、この建物です。
ここは坂になってるので、この建物は2階建てとなりますからね。
というわけで電車通り側から入ろうと思ったら、私有地を通らなければダメだけど、丁度草むしりしてる家主さん?がいたので了解を取って入ってみた。

なるほど、これだわ。

全く気づきませんでしたよ。
今は住宅になってる部分がビアホールで下が醸造所だったわけです。
でも、それらしい建物が全く思いつきませんでした。
とりあえずグーグル先生で見てみたが分からない。
で、いろいろ検索してたら一階が醸造所で二階がビアガーデンだったとの記録を見つけた。
そして、二階側は青柳町に面してて、建物は谷地頭だそうです。

そこでピンと来たのが、この建物です。
ここは坂になってるので、この建物は2階建てとなりますからね。
というわけで電車通り側から入ろうと思ったら、私有地を通らなければダメだけど、丁度草むしりしてる家主さん?がいたので了解を取って入ってみた。

なるほど、これだわ。

全く気づきませんでしたよ。
今は住宅になってる部分がビアホールで下が醸造所だったわけです。