遠洋航海やあちこちの林道を走るのも楽しいが、ご近所の通った事のない道を走るってのも面白い。
函館に住んで何十年も経ってるけど、ちょっとした脇道なんか初めて通る事もざらにあります。
特にカブ型バイクだと細かい道に入っても全く苦にならずに走られますからね。
ほんの1kmとかの道ではありますが、これが地味に面白い。
そして、普通は大きな道路に出るか行き止まりです。
んで、時々ハズレがある。
脇道に入ると何やら嫌な雰囲気が漂ってて、行き止まりが墓場とかね。
極めつけが、レンガ煙突のある廃墟で間違いなく火葬場跡ってのも怖い。
今はネットでその地域の市史や町史が見られるので時々そのいわれを調べてみたりします。
調べて判る事だが、集落ごとに地蔵堂があったりして、その地蔵堂の建てられる前は野焼き場だったりします。
当時の火葬場の値段は、大人800円、薪持ち込み650円 小人300円とか具体的な価格まで記されてました。
こういうのを調べた夜に変な夢を見たりするから、あまり調べない方が良いのかも知れません。
函館に住んで何十年も経ってるけど、ちょっとした脇道なんか初めて通る事もざらにあります。
特にカブ型バイクだと細かい道に入っても全く苦にならずに走られますからね。
ほんの1kmとかの道ではありますが、これが地味に面白い。
そして、普通は大きな道路に出るか行き止まりです。
んで、時々ハズレがある。
脇道に入ると何やら嫌な雰囲気が漂ってて、行き止まりが墓場とかね。
極めつけが、レンガ煙突のある廃墟で間違いなく火葬場跡ってのも怖い。
今はネットでその地域の市史や町史が見られるので時々そのいわれを調べてみたりします。
調べて判る事だが、集落ごとに地蔵堂があったりして、その地蔵堂の建てられる前は野焼き場だったりします。
当時の火葬場の値段は、大人800円、薪持ち込み650円 小人300円とか具体的な価格まで記されてました。
こういうのを調べた夜に変な夢を見たりするから、あまり調べない方が良いのかも知れません。