また仕事の休憩時間の話ですがね。
先日の『台風とハリケーン』の同僚が、木古内から上ノ国への道で『まんまる桜』があるのを知ってるか?と訊かれた。
ん?まんまる桜? 知らないと答えました。
そしたらスマホでグーグル先生を見せてくれて、ここだって。
場所は、ここです。
なるほど、確かにそんな名所?を誰かが作ったんでしょう。
忘れなければ桜の季節に見てみようと思いました。
で、こんな一本の桜の木にも名前が付くんだから、八雲町にもあるかと思って探してみたんです。
そしたらありましたよ。
先日、八雲町の局地散歩へ行った時に通ってました。
大草原の小さな木だって。
全然知らなかったし、正直、こんなのどこにでもあるわ。
『落とし物だらけの一本の木』の方が合ってると思いますけど・・・