黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

冬用シュラフは大切

2022-12-06 11:19:33 | 野山

かれこれ30年近く使ってる冬用シュラフがモンベルダウンハガーEXPです。

当時はこれが一番保温力のあるシュラフで、最高-34℃ぐらい耐えられるスペックでした。

このシュラフを買った翌年にー23℃でキャンプしましたが、その時はパンツとTシャツで安眠してたので、そのスペックは嘘じゃない。

あれから100泊ぐらいしてるので、かなりヘタってます。

今は、着込んで寝ればー25℃なら安眠出来る。

当時でも3万円以上したし、今同じスペックの物を今買えば7万円以上するから大切に使ってます。

というか、買えませんって。

7万円のシュラフで14泊しても一回5000円ですよ。

70泊すれば一回1000円ですから、そこまで使えば良いけど、今のペースなら10年以上かかりますからね。

そこで出ました中華製。

高いには高いが、-45℃対応だと(眉唾)

これが本当なら考えますけど、自動車でのキャンプならいざ知らず、逃げ場のないバイクですからね。

これを使うぐらいなら、今あるスリーシーズンシュラフを二重にして使うと思います。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする