青森県のソウルたれである『源たれ』が函館市内でも普通に入手可能となってる。
以前は、青森へ行った際に買って大事に使ってました。
基本、焼き肉のたれなので焼き肉や炒め物に使ってました。
これが第一次源たれブーム。
現在は、納豆、冷奴等は当たり前。
タマゴかけごはんのタマゴにも源たれです。
思うに醤油の代わりに使える感じです。
今、お試し中なのが・・・
しらす源たれで、これも結構いける。
醤油代わりなので、キュウリの漬物でもいける。
ごはんのおかずに最高なサバの水煮には最高に合う(私見)
源たれの主成分である、醤油、ニンニク、リンゴ、タマネギ、生姜の微妙な組み合わせの虜でありました。