草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

MIT白熱教室が面白い(^^♪、白虎隊はやはり哀しすぎて、、

2013年01月09日 | テレビ
お正月、かなりのテレビ番組を録画したり、見たりしていたが、この番組「MIT白熱教室」はなかなか面白い(*^_^*)

高校時代の物理は赤点と早朝補講のレギュラーだったのですが、今、何の因果か横浜国大の工学研究院という場所におります(笑)

そして私のボスは工学博士で、「振動学」等のテキストを編集したりしており、そのお手伝いで雇っていただいたので、数式、などというものをパソコンで書いたり消したりしています。Math-Typeというソフトを使ったりしますが、ワードの数式エディターでも十分です。

もちろん内容については全く分かるはずもなく(笑)私にとったらどこまでも「画像」に等しいのですが、

さすがに足かけ3年にもなると、あれっ?どこかで見た数式、位の事は時々あります。といってもgとかLとかmとかね、、θとかζ・ωとかも知ってるよ(笑)

このMITの物理担当の名誉教授は熱血授業が有名らしく、、確かに面白い(*^_^*)

録画していたのですが2度も見直してしまった(笑)

そして毎週土曜にまだまだ番組があるようなので予約しております。お暇な方はぜひご覧ください。多分これで物理が好きになったという人もいるはず。

年末年始のドラマも、一応白虎隊は録画したが、経過も結末も知っているので、、かわいそう過ぎてみるのをやめてしまった(^^ゞ

同じく「八重の桜」も会津戦争ではとても心ひかれるキャラクターで以前から知っていたが、、やはり結末を思うと、、風間杜夫さん、長谷川博巳さん、西島秀幸さん等好きな俳優さんがいるので見たのはやまやまだが、、と自分の中で微妙な綱引き状態、、

サッカーの内田選手が1話限定で「ビブリア古書店の事件手帳」に出るという番組はぜひ見なくては、、

そして、幼なじみの作家安東氏の「聖域捜査」がこれまた村上弘明さん主演でドラマ化の方向に行っているようなので詳しい事は確定したらまた宣伝したいと思います。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでたまごがシャワーしているの?

2013年01月09日 | 美容と健康
最近やたらとネットで流れるこの画面が気になって、、結局資生堂のFWB(フルメーク・ウォッシャブル・ベース)「お湯で流せる下地クリーム」を買ってしまった(笑)

ヨモちゃんに聞いたら、これはネット限定商品で、研修のときに聞いたことがあったらしいが、もちろん実物は知らなかったらしい。

ワタシ+に登録しているので、つい気軽にクリックしてしまい(^^ゞ送料無料をいいことに、2個注文したりして、、

万が一これが下地クリームでなかったら多分購入はしていないかと思う。

マスカラから、つけまつげやアイライナーとかみっちり化粧する人には向かないと思うが、私の様に薄化粧の場合にはいいかな?

つまりクレンジングで落とさなくても40度以上のお湯で洗い流せるということらしい。

よもちゃんは「洗顔の温度はひと肌(36-7°)がいいと聞いていたのに、そこんとこどうよ?」とつぶやいていた(笑)

さっそくシャワーで洗い流して入浴。してみた。

とはいっても、結局お風呂場に常備してあるのでやはりクレンジングもつかってしまうなぁ。

資生堂がWEBに力を入れてきているのは一目瞭然(*^_^*)ネットにつなげるとまぁ出てくる出てくるこの画面、

お店にある商品をネットで買えるのも便利だが、WEB限定商品に力を入れてくれればお店に勤めるBCさんとしても気は楽かもしれない。

お店の販売の魅力はやはりサポートやおまけかもしれないが、、、

年末年始、ほとんど外出しなくてお金を使わなかったかというとそうでも無くて(^^ゞ

補正下着や、にょろのドッグフード、唐草模様の風呂敷(笑)新潟のお米、化粧下地、生協さんの注文、果ては2月に白川郷のライトアップを見に行きたいと、旅行まで申し込んでしまった。

年をとって買い物に行けなくてもそんなに心配はないけど、ボケてうっかりクリックしすぎないようにしないとね、、





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする