来週に控えたさなちゃんのお迎え担当に備えて深川参上4/4、この日はまだ3日目で、窓の下から泣き声が聞こえる(笑)程でした。親子とも頑張れ!
折角お江戸に出たので(笑)新宿御苑に行ってみました。深川の参道には新しいお店がオープン、骨董屋だけど物々交換できるらしい。伊勢屋さんでおやつ買っていきます。
公園でも200円の入場取っているだけあって、トイレやゴミ箱が整備されているし、運動×ペット×アルコール×なので純粋に花を愛でたりゆっくりする人の場所です。
まぁ外国人もめっちゃ多いですけど、ここはかなり誇れるかな。 なぜか桜の下で国歌斉唱している女性も(笑)
お弁当はばぁば特製筍ご飯のおにぎりと伊勢谷さんの桜餅、ウグイス餅、塩おかきがめっちゃ美味しいくて楽しいね。得意は「かんぱ~い」です。
すっかり歩行動物になったようです。でもさすがにここは広すぎる(-_-;) 絵心のある方も沢山いて優雅です。
御衣黄(ごいこう)桜が一本だけあるようでしたのでそこを目標にして回りました。丁度見ごろで良かったです。