草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

町田のあれこれ 3/9

2020年03月10日 | 地元

アド街ック天国で紹介されていたパン屋さん「パトンキ」ってどこ?いつも通る道の路面店だったけど全然知らなかった(-_-;)食パンは11時に焼きあがるそうです。

    

マイナンバーカードの更新に来てくださいと言うお知らせが来たので町田市役所に行きました。

混むと嫌だなぁと思ったけど、マイナンバー関連は待つ人が少なく良かったです。

5年ごとに更新らしく、パスワードがちょいと自信なかったけど何とか合っていて良かった。今回はパスワード忘れないように書いた紙を貰ってきました。
と言っても5年後は写真も提出して新しいカードを作るそうなのですが、何が有るかわからない😖絶賛終活中としては一緒にファイルしよう。

ロビーには東京オリンピック内定したマラソンの大迫選手のコーナーや、横断幕がありました。

    
彼は町田出身で市内の金井中学から高校は長野の佐久長聖→早稲田大学です。まぁ個人的には東洋大学からの設楽選手ファンなのでビミョーですが(笑)

グランベリーパークも開店時間が変更になっていました。どおりでバイクも自転車置き場もがらがら💦知らなかった。本屋さんに来ただけなんだけどまだ開いてない(笑)

          

しかし、ケンタッキーバイキングだけは長蛇の列😮学校休みだから子供たちにせめておもいっきり食べさせよう?かも。

でっかいリスの植込み?無くなってました。前はこんな感じでしたが、不評だったのか?

パンパティのカレーパン。正式には「ステーキカレーパン」らしいです。

      
前回は公園でカラスを気にしながら(笑)バタバタとあんころマミィさんのを一口食べたので良く分からなかったけど、今回みっちり味わいました。
ホントに肉が溢れてる❗️にょろもクンクン🐶肉球の形のパンは中身は肉まん風のかなり香辛料効いた豚肉でした。
ミルクフランスは安定した美味しさなので毎回買っちゃうかな🥖
「コロナショックで行列半分で買えるのも何かねぇ💦」とか言ったら、レジの方が「行列無い日は個数制限無いですから」との事でしたが、そんな日あるのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さなちゃん3歳のお誕生会

2020年03月10日 | 孫ちゃん

さなちゃんの3歳のお誕生日です。
天気も今一だし、ころんだウィルスでお出掛けもままならず、お家パーティーです。
ばぁばも自分の子供には作ったこともない生花で花束つくったり、ケーキもスヌーピー?万が一備えて、プランBはエリザベス女王の好物と言うチョコレートケーキ。
何とかスヌーピーに見えたららしく大成功😌意外にプランBは若いマミィ、ダディさんに受けました(笑)

    

白いドレスのさなちゃんは、先日お友達にいただいたバイオリンが良くにあう。京都のご実家からの プレゼントも沢山届いていました。

          
マミィからのプレゼントは欲しかった子供用マニュキュア(笑)

    
ダディからはトランポリン😮コロナ休校で人気だそうですがちゃんとゲットしてありました。

      
私は以前お伊勢さんのおかげ横丁でお土産で買ってきた三点箸の名前入りをリクエストされていたのでご用命に答えて。行かずにネットでも買える便利な時代。
さらに大好きなアナ雪の歯ブラシ。今日はおやつも食べ放題🍴🆓楽しいね。

    

りな助は相変わらず食欲旺盛、数歩歩けるようになって超楽しい!今年は一緒じゃなかったけど先日のひな祭りの写真もゲット。

  

      

子供用トランポリンとはいえ、体重100キロまでとのことで、Mr.じじぃやダディさんも参加(笑)
    
Wイクメンに遊んでもらっている間に母たちは4月からの新しい保育園2人分の巾着バッグの紐通し。

この日一番びっくりだったのはマンションの管理人さんが、まさかの天竜、二俣通😌母方のご実家が車道だったそうで、疎開中から、毎年夏休み中過ごされたとか、
当然お祭りにも参加されていたとか、さらに親戚が私の幼馴染みのヒーちゃんだった❗️いゃぁこんなことある?早速ラインで報告しました。
 
さなちゃんの誕生会絡みの美味しい物幾つか。京都からの最中のセット。お裾分け戴きました。

あんことマスカルポーネ😮最近あんパンに生クリームが入るパターンもあるから流行りなのかな?皮がパリパリで上品❗️

    

  
スヌーピーケーキは販売されているものを参考に、どうみても丸いスポンジにチョコレートで描くだけ!とチャレンジしてみました。

      

プランBだけど、結構真剣に作ったのは、エリザベス女王が大好きと言うチョコレートケーキ。他のケーキは一切れ食べて他の者にあげちゃうんだけど、このケーキだけは日持ちもするので毎日1切れずつ召し上がるとか。しかしこの材料をみると危険なケーキかも(笑)

    

    
中にいれるクッキーはマクビティを探したのですが、昨年明治が契約満了で扱わなくなったそうで残念。イトウのバタークッキーと森永の胚芽クッキーを混ぜてみました。

今回のお料理は私が作ったのはサラダ、カラマリ、ポテトだけで、後は「サルバする?」と意味不明なLINE 、サルバトーレというイタリアンデリバリーだそうです。
http://www.salvatore.jp/restaurant/toyosu/delivery.html揚げニョッキとパンチェッタとか初めてでした。

    

    
さなちゃんはピザに乗っているムール貝美味しそうに食べてました。小さな子ともがいるからこそ、お家ご飯が良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出自粛時に、読むもの、食べる物、見るものなど 3月上旬

2020年03月10日 | 日記

3/3

安東氏の今年第2作目の新刊「凍える火」が徳間文庫から発売されます。お出掛けもままならない日が続きますから是非どうぞ。

元教師と教え子の刑事コンビの活躍です。高校の物理と言えば、私は毎回赤点(笑)からの、朝勉強会レギュラーでしたけど、楽しかったなぁ。

3/4

先日TVで紹介されていたホットプレートで作る「チーズタッカルビ」をフライパンで作りました。身体を温め、元気になると言う触れ込み(笑)
全く同じ材料ではないし、あまりに辛いのは苦手なので焼き肉のたれにコチュジャンや酒、砂糖を入れたタレに鶏肉を漬け込んで、

野菜と炒めて、チーズをドバッと掛けました。うーん、簡単で美味しい❗️

    

3/5

TVは楽しいニュースもない、海外ドラマは字幕読むから手が止まる。
MDだけ動かないから捨てようかな?と思っていたけど、やはり本格コンポは音が違う❗️


Wスピーカー繋げて懐かしいCD聴きまくり。B'zも良いなあ。週3でも仕事に救われる。行ってきまーす

小学校の校庭のこぶしの木。花が美しく咲きだしている。校休みだから子供たち見られなくて残念ね。雲ひとつ無い青空にくっきり映えているのに、私一人占め(笑)

    

3/2

118年戦って全くの五分😮ラ・リーガのクラシコ、レアルマドリードとバルセロナの闘いはホントに凄い‼️
モドリッチ様が先発しなかったのは大不満でしたが、マドリニスタ大歓喜😆💕

    
交代してすぐのマリアーヌの、2点目は奇跡的❗️今シーズン初めての出場、ファーストタッチで😮ジダン監督が神がかってたかも?
鍵明け当番でライブにみられて良かった(笑)

3/8

やった❗️マジョルカ久保選手今季3点目⚽️終わり直前エイバルが点を取ったので、貴重な勝越し点でした⤴️⤴️次は古巣のバルセロナ戦、サポーターの反応も楽しみです。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ころんだウィルスの影響? 3/1

2020年03月10日 | 地元

さなちゃんは「ころんだウィルス」と言うけど(笑)2歳児まで知ってる言葉になったのね💦
職場はテレワークは出来ないからひたすら誰も罹患しないことを願うのみ。
さなちゃんの保育園は朝入るまえにお熱を計る以外は通常保育でありがたいものです。

色々お友達と約束があったようですが全部おじゃんになり、応援予定だった東京マラソンも「TVで応援してください」に従うことに。
昨日顔見に行った帰りに、行き交う人も車も圧倒的に少ないすずかけ村に一緒に帰ってきました(笑)

いつもはダディーさんの担当の早朝りな助、ばぁばと遊べるようになりました。ひよこちゃんの3セット!

      

朝からにょろと散歩、河津桜満開すぎのつばき公園で、一遊び。ばぁば、またまた重労働(笑)

                  
NOAHの給油もさなちゃんの「社会科見学」です。

  
車でお友達の所に遊びに行きました。私は通常仕事です。
夜はポイントがたまっていたので「銀のさら」で豪華お寿司ディナー(*^^)vじぃじのお部屋に侵入したら大人しく探検中。

    

ころんだウィルスの影響か?グランベリーパーク異様に空いています。朝一でさなちゃんたちとにょろをを鶴間公園に下ろし、戻って11時過ぎに行っても楽に入れました。

    

さらにいつも諦めるPANパティの列が半分位だったので並んでみました。スタッフさんが消毒スプレー持って「お願いします」とまわってました。

1度に20個くらい焼き上がると列が進むのね。皆3個買うから無くなると暫く待つ感じなんだ。

        

スヌーピーミュージアムも閉鎖なので、隣のスヌーピーカフェも空いてる❗️ピクニックバスケット買ってみました。

    

お上品なメニューにドリンクとスヌーピーレジャーシートが付いて税抜き2200円。スタンプラリー人生の私はとりあえず一個買えてご機嫌😃🎶

鶴間公園であったにょろよりもBIGなロンチーのりん君🐶まぁにょろよりもかなりハンサムで上品でしたけど(笑)

16歳と聞き感激😆💕にょろも頑張って長生きしてねー

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする