草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

「町田集合ね!」京姫と町田ミーツ(*^_^*)

2013年08月21日 | お友達

高校の同級生の京姫とは町田駅を挟んでちょうど同じくらいに南北の関係です。

火曜日ですが珍しく仕事は休みでグダグダモードだったところに「野菜たくさんあるから町田来る?」とLINEが入り、「了解!」と一発起動(笑)

にょろの散歩以外は一歩も家から出なくてもヘーキな毎日ですが、、お誘いがあれば常時対応モードです。

さて、いつも駐車する「ぽっぽ町田」からの広場が工事中でしたが、久しぶりに来たら木をふんだんに使った様相、そしてスタバがスタンバイ(*^_^*)

待ち合わせは小田急百貨店の1階で、、4階の喫茶店でAランチとシフォンケーキセットを分け合って女子トーク。

    

定年退職後自治会の活動に熱心なご主人ネタ、盲腸我慢しすぎて緊急手術になって以来、なぜかすぐに病院に行きたくなるヨモギ源氏(笑)ネタなど、

乗り放題のチケット買って都心近郊を回りながら、一冊本を読み終えたとか、、なかなか面白いこともするらしい。

高校からの付き合いなのでもう40年以上、持久走の女王にしてバスケットのエースだった彼女はいつも魅力的。数学が苦手な私はいつもお世話になりました(^^ゞ

ちょっと山ガール(^u^)に憧れだした私は小田急のスポーツ売り場でいろいろ教えていただきました。

「身延山に登りたい!」と言ったら「それなら高尾山のほうがまだ良いかも」と苦笑された。私の場合は「登る」と言えないハイキングだな、、

あっ!でも私こう見えても一回だけ富士山登ったんですよ。山頂「でバンザーイ」もそこそこにすぐに高山病気味で、さっさと下山しましたけど。

頂いた野菜たちです。なんと小玉スイカまで、、オクラやきゅうりの大きいことったら(@_@;)鮭皮ジャーキーは最近のお気に入りで佐藤水産からお取り寄せの物らしいです。

    

いつもの水引手芸に加え最近はミシンでいろいろ作るのにはまっているとのこと、、次回はもも姫みたいに多分自作の洋服を着てきそうな気がします。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 座間のひまわり、、見てきま... | トップ | 宝塚観劇のついでに「江戸の... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お友達」カテゴリの最新記事