草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

すずかけ村の散歩道~早春編~「てんてん」が(-_-;)

2013年02月13日 | 地元
ちょっと暖かく感じる日もあったりする。ヨモギライダーに加えて餅の介兄さんまで中型バイクの免許を取って時々ライダーになっているので、にょろも、、「ワイルドだろう?」
  

久しぶりにスマホとカメラを持って散歩に出かけた。私の中で標準木の梅の木に花が付きだした。
        

レンギョウの黄色い花も登場。
      

イヌフグりも昼間の暖かい時間に行くとかわいらしく咲いている。
      

日曜日なのに保育園はやっているのか?けっこう年配の保育士さんがお散歩に連れて来ていた。


年末に「年越し用の天ぷら」を売って元気だったすずかけ駅近の天ぷらの「てんてん」さん。
      
年明けに「しばらく休業します」と張り紙が出ていたけど、ついに閉店してしまったようで、居抜きで貸し出しになっていた。
母がいたときに一度だけ利用したが、家族で行ったことはなかったなぁ、、やはりすずかけ村には飲食店は難しいのかな?

とおもいきや、どんどん住宅が増えています。
    

駅から徒歩4分で50坪で3780万円の土地が売りに出ている。駅から全く平坦。4分もかからない(^^♪えー我が家の2倍もあるのに、15年前に購入した我が家の土地とたいして値段が変わらない(-_-;)いまや地価は半額ってことか?

目の前は町田の緑地指定区域だから当分日当たりは保証付きだし、駅前にコンビニ一軒しかないけど、だれか引っ越して来ませんか?
  

その手前(さらに駅近)にも3軒分の宅地が用意されています。
    

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葛西臨海公園デビュー | トップ | 般若心経 絵文字版 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地元」カテゴリの最新記事