元旦のグラモ以来どこにも出かけず、3日につきみ野のスーパーに買い出しに行っただけのお正月でしたが、ワールド大好きあんころ姉さんにぴったりのコーナーのできた長津田のアピタに姉さんを送りがてら行ってみました。
年始で30-60%オフになっているのに加え、偶然に午後5時からのタイムセールで更に10%オフにぶつかり、毎日お仕事が制服なしのお姉さんはここぞとばかりお買いもの(笑)
その間に私は隣にあるミスタードーナッツ辺りをウロウロして、、買っちゃいました、、福袋(^^♪
スヌーピーの耳の中に折りたためる薄手のブランケット、お弁当箱大小2個、エコバッグ、ハンドタオル、
まぁ物は増やしたくないところだけど、邪魔にもならないものだし、何よりこれにドーナツとパイの20個分がついて2000円というので、、時々食べたくなるミスド、、100円セールは混んでいる事が多く、最近は小麦粉の値上がりで仕方ないとはいえ、137円とか146円とかに値上がりしているくせに明らかに小さくなっているドーナツ。100円は嬉しい。もちろんパイ類はなかなか100円で買えないことが多いので3月末までにこのチケットを使えばいいらしいので、、といいつつ10個お買い上げ(^^♪
案の定、、あっという間になくなりました(^_^;)
年始で30-60%オフになっているのに加え、偶然に午後5時からのタイムセールで更に10%オフにぶつかり、毎日お仕事が制服なしのお姉さんはここぞとばかりお買いもの(笑)
その間に私は隣にあるミスタードーナッツ辺りをウロウロして、、買っちゃいました、、福袋(^^♪
スヌーピーの耳の中に折りたためる薄手のブランケット、お弁当箱大小2個、エコバッグ、ハンドタオル、
まぁ物は増やしたくないところだけど、邪魔にもならないものだし、何よりこれにドーナツとパイの20個分がついて2000円というので、、時々食べたくなるミスド、、100円セールは混んでいる事が多く、最近は小麦粉の値上がりで仕方ないとはいえ、137円とか146円とかに値上がりしているくせに明らかに小さくなっているドーナツ。100円は嬉しい。もちろんパイ類はなかなか100円で買えないことが多いので3月末までにこのチケットを使えばいいらしいので、、といいつつ10個お買い上げ(^^♪
案の定、、あっという間になくなりました(^_^;)