
年末から青春18切符で旅をしていたあんころ姉さんがお年賀に帰ってきた(^O^)
よくも回ったり、三重県(お伊勢さん)→松坂→彦根城→鳥取(砂丘・砂丘博物館)→広島(宮島厳島神社・原爆ドーム・お好み横丁など)→岩国(錦帯橋・白蛇神社)→岡山→香川→丸亀→坂出→名古屋と回ってきたようだ。
全部で5泊7日。まぁ暇と体力とミーハー心がないとできない旅ですねぇ。
重いからっておいて行ったパンフレットを拝見しております。

ふーん、青春18きっぷってこうなっているわけだ、、18歳に関係なく私でも買えるようなので、一回は使ってみようかな(^^ゞ

大人の休日倶楽部で新幹線まで乗れる特典と比べるとちょっと見劣りはするが(-_-;)
各地で美味しいものを食べ、お土産もそこそこ買って来たようなので、おすそ分けに与っております。
両親には金毘羅さんの夫婦箸、ヨモちゃんには彦にゃんのバンドエイド、にょろにも金毘羅さんのお守り(^^♪

意外にお饅頭大好きなBOYSには各種紅葉まんじゅうが受けますね。
九州に帰省する乗りのいい(笑)お友達と広島まで一緒で、広島には職場の知人がいて案内してもらえ、今年からオープンしたという岩国の「白蛇神社」に早速お参り。
しかも四国にまで足を延ばして金毘羅さんの階段走破、、羨ましい!
美味しかったのは松坂牛のお皿の回る焼き肉、広島ではお好み焼きも然ることながら穴子飯、、、うー美味しそう!
鳥取砂丘はふぶいていたらしいが、砂丘博物館のパンフレットをみると行ってみたい!
今年はどこに旅ができるかな?こんな青春時代が楽しくていいねぇ(^^♪
よくも回ったり、三重県(お伊勢さん)→松坂→彦根城→鳥取(砂丘・砂丘博物館)→広島(宮島厳島神社・原爆ドーム・お好み横丁など)→岩国(錦帯橋・白蛇神社)→岡山→香川→丸亀→坂出→名古屋と回ってきたようだ。
全部で5泊7日。まぁ暇と体力とミーハー心がないとできない旅ですねぇ。
重いからっておいて行ったパンフレットを拝見しております。

ふーん、青春18きっぷってこうなっているわけだ、、18歳に関係なく私でも買えるようなので、一回は使ってみようかな(^^ゞ

大人の休日倶楽部で新幹線まで乗れる特典と比べるとちょっと見劣りはするが(-_-;)
各地で美味しいものを食べ、お土産もそこそこ買って来たようなので、おすそ分けに与っております。
両親には金毘羅さんの夫婦箸、ヨモちゃんには彦にゃんのバンドエイド、にょろにも金毘羅さんのお守り(^^♪


意外にお饅頭大好きなBOYSには各種紅葉まんじゅうが受けますね。
九州に帰省する乗りのいい(笑)お友達と広島まで一緒で、広島には職場の知人がいて案内してもらえ、今年からオープンしたという岩国の「白蛇神社」に早速お参り。
しかも四国にまで足を延ばして金毘羅さんの階段走破、、羨ましい!
美味しかったのは松坂牛のお皿の回る焼き肉、広島ではお好み焼きも然ることながら穴子飯、、、うー美味しそう!
鳥取砂丘はふぶいていたらしいが、砂丘博物館のパンフレットをみると行ってみたい!
今年はどこに旅ができるかな?こんな青春時代が楽しくていいねぇ(^^♪
倉敷もいいけど、広島もね!
お待ちしております。