草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

8月終わりの静岡県人ニュース、ゴーヤとシンテッポウユリなど

2020年08月29日 | 日記

8/21

安東氏の新作の連載がスタートしました。これは藤沢のある方を訪問したのがベースになっている!もうずいぶん前の事だけど大事に温めていたんだな!!

  

今朝も葉っぱの奥深くに完熟ゴーヤ発見。水道の栓を閉める時に頭の上のミドリゴーヤがぶつかって落下(笑)
 
      
思い余って朝早くからお向かいのふーちゃんのお宅に持っていった。こちらは5時前から水まきしている超早起き鳥🐦️
野生のユリみたいなのが近年咲いていて、我が家の敷地にも増えました。水撒きも出来ない場所で放置ですが、不死身(笑)
    
東急の線路脇にも沢山。どうやら球根でなくて種で増える「シンテッポウユリ」らしいです。
 
8/25
うっちーラストマッチ⚽️ラスト1分うっちーのサイドチェンジから、奇跡的に同点に追い付いた😍⤴️⤴️
シャルケでも惜しんでいるよなー。ホントにイケメンだった(笑)
 
    
    
 
8/24
昨日1日、ちょっと涼しくて、夕立にも期待して庭の水やりをサボったら、完熟ゴーヤが落下崩壊😹
  
 
シンテッポウユリはいよいよ満開?こんなに長雨でも、日照でも、しらっと咲いている(笑)
 
8/25
真夏日のおかげで毎日エアコン漬け。これではかき氷系のアイスが食べられない(笑)
いつも朝8時過ぎからエアコンつけるけど、ちょっと暑さましの今朝はあえてつけずに、朝10時から「九州名物 白熊」タイム🍨
    
覗いているのは我が家のアイドル「DIPSTICK」ちゃん。
この子は大昔アメリカに行ったとき、シカゴからスプリングフィールドまでのプロペラ機に忘れられそうになった💦けど無事に生還した仔(犬)です。
もちろんにょろも黙ってないけど。どっちにも上げなーい(笑)

8/26

バーキーファミリーにお届け物があり、昼前に「有明ガーデン」に寄って向かいました。

目的はフラッペ🍧前回はよくわからないまま終わったけど、今回は空いてるし、じっくり。
    
    
台湾スイーツのお店でマンゴーかき氷に惹かれてオーダー。朝ごはんも少なめにしたし、これなら一人でいけそう❗️
  
 
でも台湾の夜市で食べた練乳入りの氷じゃないなぁ。でも、今年多分最初で最後のかき氷。
あんころ夫妻が2人してテレワークなので昼までには行かねば💦結局ちょっとだけ多すぎて、フードコートの紙コップに移して出発する始末(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 酷暑の8月後半の収穫、完熟ゴ... | トップ | 九月もゴーヤ(笑)、雷とワン... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事