![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/dc/f2291d87e188c93ba0fb747486621a75.jpg)
「歩かない」で浅草に行く良い方法はシンフォニー乗り場のすぐ隣りから出ている「水上バス」を利用することです。
乗ったのはこれでは無くて普通のバスですけど、沢山の橋を漕ぐって江戸の景色を見ながら隅田川を上ります。ついつい自慢しちゃう広重様ポイント(笑)ご了承あれm(__)m
景色も窓から観られるし暑いのでカメラマンのメープル姫様以外はエアコンの効いている1階船室でおしゃべりでした。時間も空間も飛び越えて、ISの待合室や、ILLAMやMJB練習中の野球スタンド、お互いの家のリビングや、ランチの時に話している感覚に陥ります。
浅草も観光というより「甘味所」に行くのが目的、ちょっと遠いけど「花やしき」近くの「フルーチパーラーゴトー」を第1希望、「浪花屋」を第2、第3に「梅むら」を予定して歩きだしました。
振り返るとスカイツリーの伝法院通りの前に突然「フジテレビの番組ですが」とインタビューを受けました。ミーハーな私が断るわけもなく、皆様ご一緒に「めざまし土曜日」俳優さんについてのコーナーの質問だったようです。私余りフジテレビ見ないので(-_-;)皆様がいて良かった。ナイスミディならではの含蓄のあるコメント、、どこまで使われるか分りませんが、まな板に乗ったのは「内野聖陽さん」という俳優さんでした。「中国在住のヴィヴィアンリー姫なんで知ってるの?」「日本のテレビ全部見られるわよ」だそうです(@_@;)
佐保姫はともかく若干足や腰に問題があるマダムもいらっしゃるので(笑)の願いが通じてなんと行列の絶えない「フルーツパーラーゴトー」にほぼ待ち時間なしで入れました。
外観はコンクリート打ちっぱなしで看板もそれほど目立たないお店でした。
スイカパフェ一つ、フルーツみつまめ一つ、桃のパフェ4つのオーダーに、「本日用の桃は終了」だったそうでこの日はどこまでもラッキー。
パフェを頼むとオーダーできるという「小さなかき氷」を3つ頼んで皆で分けっこする事に。このシロップも天然果汁で、本当に酸っぱいレモンのかき氷初体験しました。お味はもちろん満点。私ももう1-2切れ桃が多かったら「残念」になりそうでしたが、コーンフレークで「量増し」等していないパフェで助かりました。
それにしてもさすがに海外生活が長いと、面白エピソードも破格(-_-;)「LAでお芝居終わって家に帰る途中でパトカーに後付かれて、日本なら呼ばれたり、『停まってください』とか言ういのに何も言われなくて、『一応何か用事かしら?』って止まったら3台のパトカーに包囲されて、ピストル向けられた」って(-_-;)
「買い物帰りにマクドナルドに並んでいたら前のお兄ちゃん二人がピストル持ってもめ出した」とか、
次はいつお目にかかれるか分らないけど、海外に出るお二人さん特にご無事で。それまでとにかく元気でいましょう! 暑かったけどそれを吹っ飛ばす良い一日でした。