しかし、下の方の枝には、まだ少し残っている。
川越駅に向う道にもハナミズキが植えてあるが、花の咲き具合は良くない。
比較的良く咲いている木の先に、八重桜が咲いているのが見えた。
公園の角にある八重桜が満開になっていた。
公園の中には園児たちが列を作っていたが、交差点の信号が青に変わるのを待って出てきた。
交差点を渡り、ウェスタ川越の広場に入って行く。
渡っている途中で信号機が赤になったので、最後尾の保育士さんが急がせていた。
その間、右左折する車はずっとまっていた。
八重桜の上部は、枝を広げて咲いている。
下の方は、花と葉が混ざりあって、すきまがなくなっている。
私が写真を撮っていると、つられてかスマホで写真をとる人もいた。
園児たちが居なくなり、人気の無くなった公園の奥には、ハナミズキと八重桜が咲いている。
こちらの八重桜は、下の方の枝は垂れ下がっている。
そばのハナミズキもそれなりに咲いている。
公園の外から最初に見た桜を見る。
3本並んでいるが、左側の桜はこの場所からが一番目立つ。
上の方はほぼ花で埋まっている。
交差点を渡り、ウェスタ川越の広場から八重桜を見る。
いつもは、ここから八重桜を撮り始める。
広場には園児たちの姿はなかった。
さらに交差点を渡り、公園の対角から八重桜を見る。
八重桜が満開になるのは、去年より大分早い。
その分桜の季節が終るのも早い。
もうフジが咲き、ツツジも咲き出している。
最新の画像もっと見る
最近の「川越の桜」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 川越散歩(524)
- 散歩写真(510)
- 川越の四季(花・木・自然)(706)
- 川越の桜(153)
- 川越動物誌(201)
- 庭の花・実(127)
- すき間に生きる(51)
- 空と雲(6)
- 行事・イベント(81)
- 碑文を読む(24)
- 文学碑を歩く(7)
- 説明板を読む(34)
- 伝説を歩く(12)
- 石仏・石像・狛犬(14)
- 伊佐沼(37)
- 時の鐘(13)
- 町まちの文字(43)
- マンホールのフタ(15)
- 街中アート(20)
- 火の見櫓の風景(44)
- ポストの風景(9)
- 街の時計(7)
- 三十六歌仙額(36)
- 案山子(かかし)(51)
- 川越駅西口(89)
- ふれあい拠点施設(60)
- 川越の端っこめぐり(138)
- 赤間川・新河岸川下り(112)
- 安比奈線(40)
- 街道を歩く(12)
- 落し物・忘れ物(15)
- 現代の妖怪(6)
- PCでお絵描き(6)
- ホームページ(3)
- 川越関連本(34)
- 小江戸川越検定試験(36)
- その他(13)
バックナンバー
人気記事