

今日の札幌は、ポッカポカ



今日は、簡単な料理ばかりですけど、作りました(いつも簡単だろう)

ちなみに


最初にさつま芋のレモン汁煮をつくりました。


さつま芋半分を輪切りにし1~2分水に漬けてから鍋に移して、さつま芋が埋まるくらいの水を入れます。
調味料 レモン汁 大さじ2・砂糖 大さじ 3を入れて中火で煮ます。さつま芋に火が通ったら火を止めて
30分ほど置き味をしみさして


さつま芋のレモン汁煮の出来上がり

次に玉葱と生姜のスープ作ります



玉葱3/4個をスライスして、鍋にサラダ油ひき、玉葱・生姜微塵切りを炒めます。
生姜はお好みですが、今日は生姜大1/4個分入れました。
炒めたら 水 600cc
コンソメ 1個
醤油 小さじ 1~2
を加え煮込んで

パセリなど散らして、玉葱と生姜のスープの出来上がり

あと、えのきをレンジで600W2分チンして、

ポン酢かけて


今日のメインとして


今日の夕食は、鶏胸肉のレモンペッパー炒め・さつま芋のレモン汁煮・玉葱と生姜のスープ・
えのき大根おろし・サラダ・カスベの煮付け(昨日の残り)です

玉葱と生姜のスープ、上手く出来ました


残りは、朝食と弁当のに変わります(笑)

