

先週の土曜日、久々にススキノに行ったの



この北海道ビール園は、サッポロビール

ビール園などありますが、値段も少し安くて品数もあったお手頃なんですよ

のビール園かな(笑)お肉も、生ラムジンギスカン・味付ジンギスカン・鶏ジンギスカンなどあり
特に味付ジンギスカンは、道北出身の私には最高ですね











日曜日は、そう



今日子ちゃんデーターから見ると、前走の鳴尾記念・金鯱賞組がここ12~13年連対及び3着に来て
るので、自信満々で買ったですけど、マリア様買ってなかったので、ハズレ


自信満々でハズレるとショック大きいよね(笑) 日曜日は悲しい夕食でした









月曜日は、宝塚記念のショックを吹き飛ばすような青空


ここは、札幌の中心で、太い道路は石狩街道で、北に向うと石狩・留萌方面に行けます


南側を撮った写真です。テレビ塔があるんですよ、名古屋みたいでしょ(笑)
今日の札幌は3日連続の快晴


らいだったのに、急に28℃なんかになると、メチャメチャ暑いですね

今日の夕食は、暑さに負けないように、ニンニクいっぱい使って中華風の料理作ったの

1品目は


水気を取ったら 胡麻油 大さじ2
ニンニク(チュウブ) 大さじ1
醤油 大さじ1
一味唐辛子 お好み
豆板醤 小さじ1
中華スープの素 大さじ1
入れて混ぜて最後に
胡麻を


スープも中華



そして今日のメインは、鶏もも肉とチンゲンサイの中華風炒め作ったの





鶏もも肉を一口サイズに切って 塩胡椒 お好み
ニンニク 1粒すりおろし
酒 大さじ1
下味をつけて30分ほど漬けておきます。
炒める前に片栗粉・大さじ1入れて炒めます。ほぼ火が通ったらチンゲンサイ2株を軸・葉の順番入れ
てチンサイの葉がしんなりしたら、オイスターソース 大さじ1
中華スープの素 大さじ1
胡麻油 小さじ1
入れてさっと回して

鶏もも肉とチンゲンサイの中華風炒めの出来上がり


今日の夕食は、鶏もも肉とチンゲンサイの中華風炒め・もやしのナムル・中華スープ・サラダです

中華風料理の夕食にしてみました



