今日もブログ見てくれてありがとうございます
今日は日曜日そう競馬(笑)今日は天気も良くお出掛け日和でもその前に掃除・洗濯
してるともう13時 昼食してからお化粧してるうちにも14時半最近、サテライト石狩や琴似行っ
ても当たらないので、今日は 小樽の場外馬券売り場行ったの
今日は2月末に行われるダートのGⅠフェブラリーSの前哨戦のGⅢ根岸S 「自称ダートの今日子」
(笑)言われたのも昔の話 今日はなんとか当てたいと思い「ダートの今日子」復活に頑張るよ
15時に小樽の場外馬券売り場に着いたの。さ~新聞見ようと思ったら新聞忘れたのよ
ま~タブレット持ってきてたから、なんとか馬券買いました。メンズで行くといつも時間もてあます
んですけど、女装で行くと時間経つの早いね。馬券買ったの締め切り2分前でした(笑)
レースがスタートしたんですけど、小樽の場外馬券売り場、画面が小さくていまいちわからない
のよ(笑) 結果は手堅く1・2番人気で決まったの。そして私は
馬連3-5で当たりました 8.3倍でしたけど3000円買って4300円戻って来ました(笑)
最近まったく当たらないので、自信がないから少ない金額しか買えなかったの(笑)これで連敗ストッ
プそして今年初勝利久々に払戻機に行ったは、馬券入れてもお金出ないじゃないかと(爆)
ちょっと気分がいいのでテラス出て ヨットハーバーをバックに撮ってみたの。
冬の日本海は鉛色で寂しい海の色でしょ。ヨットハーバーの横に昨年まで「石原裕次郎記念館」
がありましたが、昨年閉館になりました。
なんかこのまま、北雄ラッキーで買物して買えるのも寂しいと思い、久々に
小樽運河に行ってみたの 近くにあるけど、来たのは、実に10数年ぶり(笑)
ここにも中国人観光客がいっぱいで、 この場所から
写真撮るのに7~8分待ったかな(笑) いつの間にか
こんな感じでライトアップしてるんですね綺麗でしょ
やっぱり160デニールのタイツじゃ寒いのですぐ車に戻ったの(笑)
そして、いつものように北雄ラッキー発寒店で買物して帰ったの
今日の夕食は、味付けジンギスカンが安かったのでジンギスカン作ったの
お店の味付けだと、ちょっと物足りないので、家にあるジンギスカンのタレとニンニクすりおろしを
加えて混ぜて30分ほど浸けたら、玉葱・もやし・ピーマンと一緒に炒めて
ジンギスカンの出来上がり 簡単でしょ
今日の夕食は、ジンギスカン・冷奴・サラダ・みそ汁です
今日は楽しい1日でした 来週もまた変身して小樽いこうかな
今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます
今日は日曜日そう競馬(笑)今日は天気も良くお出掛け日和でもその前に掃除・洗濯
してるともう13時 昼食してからお化粧してるうちにも14時半最近、サテライト石狩や琴似行っ
ても当たらないので、今日は 小樽の場外馬券売り場行ったの
今日は2月末に行われるダートのGⅠフェブラリーSの前哨戦のGⅢ根岸S 「自称ダートの今日子」
(笑)言われたのも昔の話 今日はなんとか当てたいと思い「ダートの今日子」復活に頑張るよ
15時に小樽の場外馬券売り場に着いたの。さ~新聞見ようと思ったら新聞忘れたのよ
ま~タブレット持ってきてたから、なんとか馬券買いました。メンズで行くといつも時間もてあます
んですけど、女装で行くと時間経つの早いね。馬券買ったの締め切り2分前でした(笑)
レースがスタートしたんですけど、小樽の場外馬券売り場、画面が小さくていまいちわからない
のよ(笑) 結果は手堅く1・2番人気で決まったの。そして私は
馬連3-5で当たりました 8.3倍でしたけど3000円買って4300円戻って来ました(笑)
最近まったく当たらないので、自信がないから少ない金額しか買えなかったの(笑)これで連敗ストッ
プそして今年初勝利久々に払戻機に行ったは、馬券入れてもお金出ないじゃないかと(爆)
ちょっと気分がいいのでテラス出て ヨットハーバーをバックに撮ってみたの。
冬の日本海は鉛色で寂しい海の色でしょ。ヨットハーバーの横に昨年まで「石原裕次郎記念館」
がありましたが、昨年閉館になりました。
なんかこのまま、北雄ラッキーで買物して買えるのも寂しいと思い、久々に
小樽運河に行ってみたの 近くにあるけど、来たのは、実に10数年ぶり(笑)
ここにも中国人観光客がいっぱいで、 この場所から
写真撮るのに7~8分待ったかな(笑) いつの間にか
こんな感じでライトアップしてるんですね綺麗でしょ
やっぱり160デニールのタイツじゃ寒いのですぐ車に戻ったの(笑)
そして、いつものように北雄ラッキー発寒店で買物して帰ったの
今日の夕食は、味付けジンギスカンが安かったのでジンギスカン作ったの
お店の味付けだと、ちょっと物足りないので、家にあるジンギスカンのタレとニンニクすりおろしを
加えて混ぜて30分ほど浸けたら、玉葱・もやし・ピーマンと一緒に炒めて
ジンギスカンの出来上がり 簡単でしょ
今日の夕食は、ジンギスカン・冷奴・サラダ・みそ汁です
今日は楽しい1日でした 来週もまた変身して小樽いこうかな
今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます