![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
今年になってから、札幌はまだ10㌢以上の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
何だったのって感じ(笑)でもまだ1月なので、このままで春はこないと思うの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そう言えば、今年は酉年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/19/c70a3c4228df32667eb6914b3507e796.jpg)
家のピーちゃんも3回目のお正月を迎えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
喋れないけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
昨日の夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/6b/c7bc78dc4874f791057cde8dd479bec4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/1c/446aa5c67d6d725dd701e83f64f17181_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/d7/9dca02e2d8c24bad7ca021ab35ee970c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/f8/cabff0de490267b94dcd9f92763e95e8_s.jpg)
豚バラブロックは食べやすい大きさに切って、塩胡椒で下味を付けます。長葱1本3㌢くらいに切って
おきます。それと調味料 蜂蜜 大さじ1
味醂 大さじ1
酒 大さじ1
醤油 大さじ1
オイスターソース 大さじ1
ニンニクすりおろし 1粒
胡麻油 大さじ1/2
白胡麻 大さじ1
加え混ぜて作っておきます。
フライパンを熱して、豚バラ肉・長葱の順で焼いて、両面焼き目が付いたら調味料を入れて
少し煮込んで調味料が煮詰まったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e6/4800bdedd2c0896ee79bb4ee307c9fcc.jpg)
豚バラブロックと長葱の旨ダレ焼きの出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3e/dfbbf0a0d9854d77b348c82a8ab84bc2.jpg)
昨日の夕食は、豚バラブロックと長葱の旨ダレ焼き・鯖の塩焼き・サラダ・みそ汁です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
これ、ご飯に合いますし、お弁当にもいいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そして、今日の夕食は、豚コマ肉使って、舞茸と豚のバタポン炒め作ったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/ce/6320e95966708ebeb127fe6163123c2a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/3d/222ede8e52bd143d3b47474e2a9ccedc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/fd/a0edae539bfedc9c3822c5c9ad54d7a7_s.jpg)
豚コマ肉250gをフライパンで炒めて、舞茸を1袋適当な大きさに裂いて一緒に炒めます。
舞茸を少し炒めたら 調味料 バター 大さじ1
味ポン 大さじ2
ニンニクすりおろし 1粒
を加えて
塩胡椒で調整して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/01/48c9ac4c9e7481a4e1341ea9aea11cf8.jpg)
舞茸と豚のバタポン炒めの出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
今日は、その他に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/39/77a4d9e29bd2088110fba6a5c011451f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/65/88d881eaee7bcce87e4e320fde37a9bc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/d6/21e94c3d8bfe3c9a62d83104443f38db_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/ba/0cc9a9e0215f9f4e0593970157f828cd_s.jpg)
カスベのの煮付けも作ったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c7/b7e12a7246d19eb8aea4f6716819874d.jpg)
今日の夕食は、舞茸と豚のバタポン炒め・カスベの煮付け・サラダ・みそ汁です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
このバタポン、意外にアッサリで美味しいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今年も簡単・低予算料理です(笑)
昨日も今日も肉は、昨年の給料日の時に買って冷凍して置いた肉を使ったのよ(笑)
明日は健康診断で、今日は夜9時以降飲食できないので、ちょっと辛いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
40代後半になってから健康診断ちょっと怖くなってきたの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
思って(笑)30代の時はこんなこと思わなかったのにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)