一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

昨日の夕食は、故郷で夕食・・・♪

2017年05月04日 22時05分16秒 | 日記とドライブと夕食
            今日もブログ見てくれてありがとうございます



              よいよ昨日からゴーデンウィーク後半始まりました。

                   私は昨日から7日までの5連休
   
                        久々の連休

                       昨日は故郷に帰ったの

               12時に近くのスーパーでお土産買って出発。

            

              ここは、私の家から30分くらい走った石狩市八番です。

              姉の家は留萌の手前にある増毛で、ここから約90㌔ちょっと

               ここから増毛までは、信号機は、3~4機しかないのよ

           なので90㌔の間、自分の意思で車止めない限り止らないで行けます(笑)

          そしてコンビ二は、セイコーマート3軒しかないの 北海道って感じでしょ(笑)

           道路混んでて、ここから1時間半で行くですけど、昨日は2時間掛かったの

                    15時半に姉の家に無事到着

                  そして3姉妹と甥っ子夫婦と夕食と宴会



               姉は増毛の、お寿司屋さんから出前取ってくれたの。

                  こんな感じの豪華な夕食です



                    メインのお寿司



   刺し身の盛り合わせ(大とろ・中とろ・甘海老・ヒラメ・ズワイカニ・アワビ・ホタテ・ホッキ)

            豪華でしょ姉がが奮発してくれました。

          私は、ゴーデンウィーク・お盆・お正月の3回、頂きます。

  なので、こんなこと書いたら失礼だけど、札幌でそれなりの有名なお寿司屋さん行っても、

    あまり美味しいと感じなくなり、札幌では回転寿司でいいかなと思ってます(笑)



                  それと、オードブル

     あとは、何処の家でも同じだと思いますけど、食べて飲んで宴会状態

  

  ちなみに昨日は、私の40数回目の誕生日だったもので、少しだけお祝いしてもらいました(笑)

         いつくらからでしょうね、誕生日が嬉しくなくなったのは(笑)

   毎年ゴールデンウィークが来るのは嬉しいですけど、誕生日も来るので複雑な気持ちです

                  楽しい夕食でした

           今日は二日酔いの朝で目覚めて、お昼くらいまでボ~と(笑)

  

  今日は天気が良く、留萌・増毛のシンボル暑寒別岳(しょかんべつだけ)が綺麗に見えるの

      雪で真っ白くなってる山の一番左側が暑寒別岳です。標高は1492mあるの。

                    そして

         

        桜も咲いてます。これは北海道で多く咲くエゾヤマザクラです。

       ソメイヨシノは寒さに弱く札幌より50㌔北ぐらいが北限と言われてるの。

             ソメイヨシノより濃いピンク色が特徴です。

       そしてお昼すぎに増毛でラーメン食べて帰ってきたの。

   ちなみに今日の夕食は、スーパーで惣菜売場見たんだけど、イマイチなので、冷凍食品で。

        

           餃子の冷食メインにサラダと味噌汁です

          昨日の夕食から見たら、みすぼらしいでしょ(笑)

     明日は船橋競馬場で、かしわ記念GⅠ(ダート)があるの

  特に予定が無いから(笑)変身して桜見ながら馬券買いに行こうかな



         今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする