今日もブログ見てくれてありがとうございます
今日の札幌は、曇りのち晴
れで最低気温は14℃で最高気温
は20℃ これでも平年よりも暖かいみたい
なの
こんにちは!
3日の土曜日の夜、お出掛けしたの
行先は、いつも行くスナック「ふうか」
ちょっと早めに出たもので、手稲駅で快速列車が接続してたので
久しぶり乗ったら、空いてて座れたじゃない昨年の今頃なら外国人
観光客でいっぱいで座れなかったのにな~と思い。
札幌駅に着くと、いつもの土曜日並みなってきたかな。
今回は、いつもとちがい、友人と行ったの
友人のりもさんと、「ふうか」で会う約束して。
りもさんは、帯広から来てくれて、ほんと感謝・感謝です
りもさんと会い、「ふうか」へ
「ふうか」に着くと、まだ閉まってて?他のスナックでもこんなことあった
ので「ふうか」まさか・・・ するとママがきて、あんた達早いねと(笑)
その後、りもさんと楽しい飲み会
今回はこんな感じのコーデ
写真撮影会してるうちに、お客さんでカメラ屋さん
してる方がいて撮ってもらったの
こんな感じで撮ってもらい、嬉しかったです
これが「ふうか」の楽しい所で、最初は皆さん引くんですけど、ママが
色々言ってくれて、いつの間にか他のお客さんと仲良くなる所が最高です
その後「ふうか」を出て、りもさんの行きつけのバーへ
ここでも話が盛り上がり、久々にカラオケも歌って
久々に、とても楽しい夜の1日でした
りもさん、ホントありがとうございます♪
楽しい土曜日の夜だったのでつい飲みすぎ
日曜日は、二日酔い
お昼すぎまで、ぼ~としてて、ぼ~としてても時間が経つの早いね
そして洗濯・掃除してから、1ヶ月我慢してた競馬したの
昨日は、秋のGⅠシリーズ第1弾のスプリンターズステークス
結果は、またなたハズレ ま~いつものことだけど(笑)
また気を取り直して、夕食作り
昨日は、オクラの肉巻き作ったの
オクラに塩をふり揉みもみしてから水洗いします。
こうするとオクラの毛が取れるの。そして上のガクを取り
豚ロース薄切に塩・胡椒・片栗粉をふってオクラを巻いて。
フライパンにサラダ油をひき、肉巻きを焼き蓋をしながら。
両面こんがり焼けたら、半分に切って、お皿に盛って
オクラの肉巻きの出来上がり
肉が1枚余ったので、ししとうの肉巻きしたの。
外がパリっとして、仲がふわふわな感じで美味しいですよ。
私は、塩胡椒で食べるのが好きなんですけど、味付しても美味しいので
色々アレンジしてみようと思います。
その他に鮪の山わさび丼作ってみたの
これは、山わさび多く乗せすぎて、辛かったので、もう少し少なく
のせた方が美味しいと思います
昨日の夕食は、オクラの肉巻き・鮪の山わさび丼・冷奴・高野豆腐
のお吸い物・サラダです。
味噌が切れてたもので お吸い物にしたの。
肉巻き残るので、今日の夕食は残りものです(笑)
今日もブログ見てくれてありがとうございます