一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

昨日のお出掛けと夕食

2021年06月14日 17時19分08秒 | お出掛けと料理

     今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、曇り時々晴れで最低気温は15℃で最低気温

  15℃で最高気温は21℃と久々に涼しいかったんですけど、湿度が高く

  気温以上にちょっと蒸し暑く感じた1日でした。

         こんにちは

  昨日は、夕食作り夕食を食べた後、そのまま寝ちゃいました

  昨日の札幌は、天気も良く風も無かったので、先週行けなかった

  手稲区にある山口緑地  行ったの

  この山口緑地は、私の自宅から車で10分ほどで行けるんですけど

  20数年間手稲区に住んでて知りませんでした(笑)

  この緑地は、1週歩くと2㌔くらいあるかな。

  そして緑地を散歩して、途中で

    途中で休憩(笑)

  こんな感で緑いっぱいで、後ろは日本海なの

  ただここから直線で海に向かって500mくらい行ったら小樽市になる

  ので、海は見えるけど、札幌市は海が無い街なの。

  パノラマで撮ってみたの。右側が小樽市で左側が石狩市

    緑地は

      こんな感じ

   こんな写真も撮ってみ見ました(笑)

  その後すぐそばにある小樽ドリームビーチに行って

  意外と人がいて、久々に歩いた砂浜は暑かったです(笑)

      その後

   石狩市のビックハウスに行ったの ここは星置のラルズより

  肉の種類も多いので行ってみたの。そして2週間前に石狩市に

  出来たコストコあるので空いてるのかなと思ったら、全然普段

  通り混んでました(笑)

  自宅に戻り、競馬したんですが

    コテンパンにハズレました(笑)

    またお出掛けの動画作ってみたの

女装して 手稲山口緑地にお出掛け

 

  昨日の夕食は、ラムチョップ焼きとアスパラ舞茸ベーコン炒め

  作ったの

    

  ラムチョップは、両面にハープソルトをかけ、フライパンに

  オリーブオイルをひきラムチョップを焼きます。

  両面こんがり焼けたら火を止め蓋をして予熱で肉火を通して

  出来上がり 柔らかくて美味しく出来ました

 

  そしてもう1品、アスパラ舞茸ベーコン炒め作ったの

    

  アスパラ一束、下の方はピューラっで削って、4等分に切って

  ほぐした舞茸と置いておきます。

  フライパンにオリーブオイルひきニンニクスライスを炒め一旦

  ニンニクを取り出し、鷹の爪1粒入れ炒め

      

  ベーコンを入れ、ベーコンに火が通ったらアスパラ・舞茸を

  加え炒めて塩胡椒で味付けして出来上がり

  ちょっとピリ辛でアスパラが美味しいですよ

  ラムチョップのハープソルト焼きとアスパラ舞茸ベーコン炒めの

  出来上がり ちょっと北海道って感じの料理でしょ

  昨日の夕食は、ラムチョップのハープソルト焼き・アスパラ舞茸

  べーコン炒め・サラダ・冷奴・かぼちゃ蒸し・味噌汁です

  日曜日なので、多く作りました。

 

    今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする