ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
一人暮らしでも楽しい夕食♪
一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。
冬に戻りました・・・!
2019年03月23日 10時45分49秒
|
お散歩
今日もブログ見てくれてありがとうございます
今日の札幌は、雪
のち曇
りで最高気温は1℃
こんにちは! 今日から甲子園で春の訪れ選抜高校
野球が始まりまったね
今年は、北海道から2校出場するので、楽しみです
そして私の趣味の競馬
も明日から春のGⅠシリーズが始まるの
もう春まっさかりと思うけど
こちら北海道 札幌は
冬
に逆戻り
それも今日はパウダースノーの雪(笑)
一晩で6~7㌢降って積もりました。
道路もこんな感じで、仕事行く時に久々に車のスリップランプつきました(笑)
土曜日なので、車がぜんぜん走ってません。
手稲駅付近もこんな感じ
今年は雪
少なくて良かったと思ってたけど、帳尻合わせのように雪
が
降ってる感じがします。
本州は、春
ですが、北海道に春が訪れるのは、もうちょっとい先かな
でも明日から始まるGⅠ戦線
頑張るよ
今日は、料理もお出掛けも無いブログです
今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます
簡単料理ばかりの女装趣味者ですが宜しくお願いします♪
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
最近の夕食です・・・♪
2019年03月21日 16時37分30秒
|
日記と夕食
今日もブログ見てくれてありがとうございます
今日の札幌は、曇
りで最高気温は12℃と暖かい1日
ちょっと風強い
けど
昨日は、先月一時停止で捕まり17~18数年ぶりに免停講習
自業自得なんですけど、講習費11700円もかかるんだもね
給料日前の大きな
出費はキツイ
次は4点で免停になるので安全運転に徹するぞ
こんにちは
今日、福岡と東京で桜
の開花宣言されましたね
これから1ヶ月ちょっと後
も北海道にも桜
開花すると思うと、やっと春が近ずいてきたと思う
今日この頃です
今月も給料日はキツキツなので、買いだめした冷凍肉を使って夕食作ってます(笑)
月曜日は生姜焼きを作ったの
生姜焼きのタレは 醤油 大さじ2.5
味醂 大さじ1
酒 大さじ1
砂糖 小さじ1
蜂蜜 大さじ1
生姜すりおろし 大さじ1
を入れて豚こま肉を1時間ほど漬けます。
あとは、玉葱とピーマンと一緒に焼いて
生姜焼きの出来上がり
今回は、蜂蜜入れていつもより美味しく出来たかな
月曜日の夕食は、生姜焼き・鶏肉とナスの甘酢炒め・サラダ・味噌汁です
鶏肉とナスの甘酢炒めは、日曜日の残りなの(笑)
火曜日は生姜焼きの残りですまして
水曜日は、牛バラスライスでプルコギを作ったの
プルコギのタレ 醤油 大さじ1.5
ニンニクすりおろし 2粒
酒 大さじ1.5
コチジャン 大さじ1/2
蜂蜜 大さじ1
砂糖 小さじ1
胡麻油 大さじ1.5
を入れ混ぜ合わせて
牛バラスライス入れ良く揉み冷蔵庫に1時間ほ浸けて
フライパンに油をひき 人参 1本千切り
ピーマン 1個千切り
玉葱 1/2個千切り
もやし 1/2袋
を炒めて少ししんなりしたら
漬けたプルコギ牛も加え野菜と一緒に炒めて
白胡麻をふって プルコギの出来上がり
水曜日の夕食は、プルコギ・サラダ・わかめスープです
久々にプルコギ作ったけど、美味しく出来ました
そして今日木曜日の夕食は、手抜き手抜きの夕食
これはスーパーの総菜で買ってきたの!よくわからないと思うけど左側がカスベの
唐揚げで右側が鶏肉の唐揚げなの。カスべはアカエイでエイなんですけど北海道では
よく食べる魚なの
コラーゲンたっぷりでお肌プリプリになるのよ
後日カスべの煮つけ作ろうと思います。
今日の夕食は、カスべと鶏肉の唐揚げ・プルコギ(昨日の残り)・サラダ・味噌汁です
今日作ったのは、豆腐の味噌汁だけ(笑) 超~手抜き夕食ですしょ
さ~明日は、金曜日
頑張ろうね
今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます
簡単料理ばかりの女装趣味者ですが宜しくお願いします♪
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
昨日夕食と 夕張の写真・・・♪
2019年03月18日 17時34分44秒
|
お散歩
今日もブログ見てくれてありがとうございます
今日の札幌は、晴
れ最高気温は9℃
でも朝はマイナス2℃だったの
朝の気温と昨日の夕張が寒かったのでより暖かく感じた1日でした
こんにちは
昨日の夕張駅での写真です
車内に貼ってました。反射して画像悪いけど
帰りは、座って帰れたの
新夕張まで。
新夕張で時間あったので、三脚でいっぱい撮ったの(笑)
昨日貼った写真の別角度で撮った写真
新夕張駅の前で
この夕張支線は1981年の石勝線開通までは夕張線だっ
たの
ほとんど石炭輸送がメインの路線でした。石勝線になって幹線にな
なり国鉄民営化前の赤字ローカル線廃止に含まれなかったの。でも数年前のダイヤ改正
で1日5往復まで減った路線です。
この新夕張駅も石勝線開通前は
紅葉山駅だったの
ちょうど私が立ってる所にあったみたい
おそらく、今週・来週の土日は、昨日以上に混むだろうね
つい昨日の写真を貼っちゃいました
昨日の夕食は、鶏もも肉とナスの甘酢炒め作ったの
鶏もも肉1枚一口サイズに切って袋に入れて塩胡椒ふって片栗粉をまぶします。
ナス2本ピーマン1個を乱切りしておきます。
甘酢タレ 酢 大さじ2
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ2
酒 大さじ2
おろし生姜 小さじ1
を入れ混ぜ合わせます。
フライパンに胡麻油をひき鶏もも肉を焼き、ひっくり返したらナス・ピーマンも
加えナスがしんなりしてきたら甘酢タレを加えて煮詰まったら
鶏もも肉とナスの甘酢炒めの出来上がり
やっぱり、ナスと鶏肉は合うね
美味しく出来ました
昨日の夕食は、鶏もも肉とナスの甘酢炒め・鮭の塩焼き・サラダ・味噌汁です
昨日、久々に鉄道旅して疲れたので今日楽しようと多めに作ったの(笑)
今週も頑張ろうね
昨日の夕張支線の旅の動画作って見たの
ちょっと見苦しいところあるけど
今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます
簡単料理ばかりの女装趣味者ですが宜しくお願いします♪
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
夕張に行ってきました・・・♪
2019年03月17日 20時04分19秒
|
鉄道旅
今日もブログ見てくれてありがとうございます
今日の札幌は、晴
れのち曇
りで最高気温は5℃
今日も寒いけど
明日から10℃になるので、やっと春が近ずいてきたかな
こんにちは
今日は、夕張に行ってきたの
目的は、4月1日に廃止になる石勝線夕張支線が廃止になるので行ってみたの
3月16日から臨時列車も増発されるから混まないうちに行こうと思って
ただ後で
私の甘い考えがハズレました(笑)
星置7時50分に来る新千歳空港行きに乗り、この列車は札幌から快速「エアポート」
になるので、座って行けると思い、一先ず千歳まで行きます。
千歳
に8時49分に着いて
千歳から8時50分発 追分行きに乗り換え
ここから1両のワンマン列車です
1両だけど、ま~ま乗ってるの
もしかしてこの人達私と同じ
9時23分追分に到着
私が乗って来た列車は右側で左側の列車は室蘭線の
岩見沢行き普通列車。この車両は日高線用車両なんですけど日高線は鵡川から
先が止まっててるので、室蘭線で使ってるでしょうね。
追分から9札幌から来る9時40分発 特急「スーパーおおぞら3号」に乗り換え
この列車、先月網走に行った時も乗った特急
私の予感が的中し、千歳からの
乗ってた乗客はほとんど「スーパーおおぞら」に乗りました
よく見ると皆さん
立派なカメラ
持ってるの
私の安っぽいデジカメとは違うね(笑)
そして10時1分に新夕張に到着
降りてビックリ
自由席2両の半分くらい降りたかな
皆さん私と同じ鉄っちゃん(笑)
左側の3両編成の列車が夕張行き
10時7分発なんですけど特急が5分遅れだった
ので急いで隣のホームへ
と言いたいですが、皆さん鉄ちゃん
駅員さんの急いで
下さいいと言われながらも
パチパチしてから隣のホームへ
私もその一人(笑)
そしてここから先が4月1日廃止になる夕張支線の旅が始まります
満員で車内に入ったら写真撮れないので、デッキへ。途中
南清水沢は、黄色いハンカチがあありました
夕張に来た感じ。
清水沢駅、ここは1987年まで大夕張鉄道が接続してた駅で昔は大きな駅だったんで
しょうね。奥に見えるのが駅舎でそこから大夕張鉄道が出てたみたいです。
そして10時40分ころ
夕張駅に到着
これが今の夕張駅
私が小学校の修学旅行で来た時は大きな駅でしたけど
今の夕張市の人口は8千人にで同じ北海道の歌志内市に次ぎ日本で2番目の
小さな都市なの。では最盛期はどれくらいいたと思います? 1960年の人口が
11万6千人もいたんですよ
1960年がピークでそこから炭鉱の閉山もあり人口が減り
今にいたります。夕張で少し時間あったので撮影して
人凄いでしょ
いつもこれの半くらい乗ってればだよね。
この日、初めての三脚撮影(笑) 撮影してるうちに列車発車しますと言われ慌てて
列車に乗り新夕張に戻りました。
新夕張に戻り、次の列車まで1時間半ほど時間あったので、三脚でいっぱい撮った
ですけど、それはまた後日、料理と一緒に少しずつ投稿します
今回、初めて廃止前の路線に乗りましたが、鉄道マニアの方々凄いですね。
私もマニアだけど、ぜんぜんレベルが違いましたが、ま~私は今のペースで行こうと
思いました
今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます
簡単料理ばかりの女装趣味者ですが宜しくお願いします♪
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
春は まだまだ・・・♪
2019年03月16日 23時29分35秒
|
日記と夕食
今日もブログ見てくれてありがとうございます
今日の札幌は、雪
のち曇
りで最高気温は4℃
こんにちは
今日朝、カーテンあけたらびっくりポン
真っ白
例年の3月ならびっくりしないんですけど、今年は2月の後半から
ほとんど雪
降ってなかったので
久々に車
に積もった雪
おろして出勤しました(笑)
札幌の春は、まだちょっと先かな
昨日の夕食は、超簡単 豚肉とキャベツのポン酢山椒炒め作ったの
キャベツ1/2をザク切りしてフライパンで少し炒めてから豚こま肉を入れて一緒に
炒めて、肉に火が通ったら ポン酢 大さじ4
山椒 小さじ2
を加えて混ぜて
炒めたら
豚肉とキャベツのポン酢山椒炒めの出来上がり
簡単でしょ
ちょっとアッサリしすぎてるので、物足りなかったら塩少しか山椒多めに
かけるといいと思います
昨日の夕食は、豚肉とキャベツのポン酢山椒炒め・いなり寿司・サラダ・中華スープです
今週は、少し頑張ったかな(笑) 今日の夕食は残りです
明日は、夕張行く予定です
今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます
簡単料理ばかりの女装趣味者ですが宜しくお願いします♪
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#料理ブログ
#おでかけブログ
自己紹介
北海道札幌市西端に住む、40代シングルおばちゃん、女装の今日子です♪
夕食、一人じゃちょっと寂しいので(笑)もっと楽しもうと思いブログ作りました。たまに違う話題も書きますが、メインは料理です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
今日子/
昨日までの夕食だよ・・・♪
あき/
昨日までの夕食だよ・・・♪
今日子/
お久しぶりです・・・♪
青空の向こう/
お久しぶりです・・・♪
今日子/
お久しぶりです・・・♪
ひろみ/
お久しぶりです・・・♪
今日子/
ブログ 当分休みます
青空の向こう/
ブログ 当分休みます
今日子/
昨日の夕食は、豚のスペアリブだよ・・・♪
ひろみ/
昨日の夕食は、豚のスペアリブだよ・・・♪
ブックマーク
最初はgoo
編集 - goo ブログ
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2019年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
GW 故郷へ
変身してドローン撮影してみました・・・♪
先週の夕食と 土曜日のお出掛け・・・♪
土曜日のお出掛け・・・♪
土曜日のお出掛け・・・♪
昨日の夕食は 鶏もも肉のポン酢タレ
今日の夕食は 鶏むね肉のトマト大葉ソース・・・♪
昨日の夕食とお出掛け・・・♪
最近の夕食だよ・・・♪
昨日のお出掛けと今日の夕食・・・♪
>> もっと見る
カテゴリー
景色
(125)
お出掛け
(20)
お出掛け
(16)
夕食
(13)
お出掛けと日記
(44)
プチ観光
(3)
日記と鉄道
(8)
日記と食事
(20)
日記
(15)
雑学
(1)
鉄道と日記
(30)
鉄道旅
(46)
日記と夕食とおまけ
(61)
お出掛けと料理
(104)
日記と夕食
(489)
料理
(22)
ドライブと料理
(1)
お散歩
(203)
日記とドライブと朝食
(61)
料理
(11)
日記と料理
(89)
料理 夕食
(24)
グルメ日記
(4)
ドライブと日記
(9)
日記と旅
(2)
歴史
(1)
日記とドライブと夕食
(3)
日記と料理
(186)
お出掛けと夕食
(2)
温泉旅と夕食
(1)
お出掛けとドライブ
(3)
競馬と夕食
(1)
旅と観光
(6)
お出掛けと競馬
(2)
夜のお出掛け・・・♪
(2)
夕食と女装
(1)
女装でダンス
(1)
鉄道・バスの旅
(0)
鉄道とバスの旅
(1)
ドライブと温泉
(1)
お出掛けと温泉♨
(7)
旅と観光と食事
(3)
鉄道旅と温泉
(7)
昼間の飲み会
(1)
お出掛けと観光
(2)
お出掛けと温泉
(11)
鉄道旅とドライブ
(1)
お出掛けと夕食
(6)
お出掛けと夕食
(9)
変身してドライブ
(6)
日記
(28)
旅行
(11)
グルメ
(6)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2013年12月
2013年11月