一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

昨日と今日の夕食だよ・・・♪

2021年08月05日 21時36分03秒 | 日記と夕食

     今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、晴れで最低気温は23℃で最高気温は、32℃と

  今日も真夏日の1日でした。

    

          こんにちは

  今日は、札幌で男子の競歩が行われました。

  日本人選手が2・3位と銀・銅メダルを獲得しすばらしい大会

  になりました。明日の女子も頑張ってほしいね。

  ただ、その反面、コロナウイルスの感染が増えてます。

  マラソン終わった後、感染者増えないことを私も含め願ってます。

 

  さすがにこの暑さで夏バテ気味になってきたので

    昨日は、豚肉のスタミナ焼き作ったの

        

  フライパンにサラダ油をひき、もやし      1/2袋

                ピーマン     2個

                玉葱       1/2個

                椎茸       4個

                            を炒め

  少し炒めたら、豚こま切れ肉250㌘を加え炒めます。肉が焼けて

  きたら

  調味料 醤油            大さじ2

      酒             大さじ1

      酢             大さじ1

      味醂            大さじ1

      砂糖            大さじ1

      ニンニクすりおろし     2粒

      生姜すりおろし       大さじ1

                         加え

     炒めて、汁気が無くなったら

      豚肉のスタミナ焼きの出来上がり

  これは、失敗しない美味しさで美味しいです。ご飯にピッタリ

  お弁当にも合いますよ。

 

  昨日は、その他に椎茸とほうれん草の玉子蒸し焼き作ったの

     

  玉子2個を溶き、椎茸4個を4等分に切って、冷食のほうれん草を

  加え混ぜ合わせ、調味料 味醂         大さじ1

              和風出汁の素     小さじ1

                           加え混ぜて  

  ボールにラップし レンジ500wで3分20秒チンして

   ほうれん草と椎茸の玉子蒸し焼きの出来上がり

  これは、簡単で美味しいです。ご飯にも合ってお勧めです。

  昨日の夕食は、豚スタミナ焼き・ほうれん草椎茸の玉子蒸し・ 

  山芋の短柵・冷奴・サラダです。

  昨日は、早く帰ったので、多めに作りました。

 

     そして今日の夕食は

 

  今日の夕食は、鉄火巻き・豚スタミナ焼き・ほうれん草と椎茸の玉子

  蒸し焼き・ところてん・サラダ・味噌汁です

  スタミナ焼きと玉子蒸し焼きは、昨日の残りです(笑)

  鉄火巻きは、スーパーで買ってきました。

 

   こんな感じで今週も夕食楽しんでます

 

   今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

 

    

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の夕食だよ・・・♪

2021年08月03日 16時14分44秒 | 景色

     今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、晴れで最低気温は、23℃で最高気温は33度と

  今日も真夏日

       こんにちは

  今日も暑いですね。ただこの暑さもお盆までなので、あと10日

  くらいかな思ってます。

  今週は、よいよ札幌でオリンピック競技の競歩・マラソン

  の男女が行われます。中心部で慌ただしく準備がはじまり

  明日くらいから交通規制が始まるかな。

  生では見れませんが、この札幌でオリンピック競技が行わて

  ると思うと、ワクワクする今日この頃です

 

   日曜日の夕食は、豚スペアリブさっぱり焼き作ったの

    

  調味料 醤油         50cc

      砂糖         大さじ2

      酢          大さじ2

      酒          50CC

      水          100cc

                   を混ぜ合わせて置きます。

  あと生姜2掛けスライスしておきます。

  フライパンサラダ油をひき、豚スペアリブを中火でカリカリに

  焼きます。そこに生姜スライスとしし唐を加え焼き

  調味料を加え、煮込み茹で玉子も加え煮ます。

  最後に長葱の青い部分を加えて  煮込んで

 

    豚スペアリブのさっぱり煮の出来上がり

    これは、酢と生姜が効いてアッサリで美味しいですよ

 

    日曜日は、その他に本マグロ買って

  大葉ととびっこをのせ、本マグロ丼の出来上がり

  日曜日の夕食は、豚スペアリブのさっぱり煮・本マグロ丼・

  ところてん・サラダ・味噌汁です。

  日曜日なので少し多く作りました。

 

   月曜日の夕食は、味付けジンギスカン作ったの

     

  いつものようにラム肉を味付けして、フライパンにサラダ油をひき

  もやし1袋・ピーマン1個・しし唐6個を炒めその上に味付け

  ジンギスカンを乗せ炒めて

      味付けジンギスカンの出来上がり

     やっぱり、味付けジンギスカンは、美味しいね。

     ニンニクたっぷりの夏バテ防止ジンギスカンです。

  月曜日の夕食は、味付けジンギスカン・かぼちゃマヨ・冷奴・

  サラダです

 

       そして今日の夕食は

   暑かったので、ザル素麺作ったの

   素麺の上に大葉をのせて

  今日の夕食は、ザル素麺・ジンギスカン・サラダです。

  今回は、山芋すりおろし・オクラ・長葱を混ぜ合わせたのを

  一緒にタ混ぜ合わせて素麺を食べます。これは山芋とオクラが

  効いて、するする美味しく食べれますよ。ジンギスカンは月曜日

  の残りです。

  こんな感じで夕食楽しんでます。なんか先週とあまり変わらないね

 

 

    今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお出掛け・・・♪

2021年08月01日 21時33分27秒 | お出掛けと日記

     今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、曇りで最低気温は、22℃で最高気温は31℃と

  今日も真夏日。

      こんにちは

  札幌は、今日も真夏日で暑い1日。冬の寒さは1か月くらいで身体

  が慣れるんですけど、暑さはなかなか慣れないね

   

           今日も変身したの

  横にある縦型の扇風機、先週の日曜日に髪きりに行った時に

  店員さんに中古店で新品の縦型扇風機3200円でまだ2台あっ

  たよと聞き、買いに行ったら1台だけ残ってたので買ったの。

  一応1年の保証付き。悪くはないでしょ。

  今日は、ツルハ・アークスに行く前に銭函に行ったの。

       銭函駅に到着

  この銭函の由来は、一つは昔ニシンが取れて、銭を函に積んだとか。

  もう一つは、ニシンが取れて儲かり銭を函に隠した由来があります。

    

  この銭函駅周辺は、昭和感が凄く残ってて私は好きな街です。

     その後

      銭函海岸に

     ちょっと遠いですが、銭函海水浴場です

     北海道にも海水浴場あるんですよ(笑)

     岸壁から写真撮ってみたの。

    小樽方面と私の麦わら帽子(笑)

      その後車に戻り

  暑くて汗だくだったので、エアコンで身体を冷やしました(笑)

  その後は、いつものように

    ツルハ菊水3条店で買い物して

   その後いつもの西宮の沢のアークスで買い物して帰ったの

   今回も楽しいお出掛けでした。

 

     また、動画作ってみました。

女装で8月最初のお出掛け!

 

    今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

     

 

 

  

 

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする