「京都みどわいふ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ベビーマッサージと育児講座 〜おこしやす広場ぴかぴか〜
(2021年10月10日 | 会館管理)
10月8日、緊急事態宣言発令のため2カ月ぶりに会館でベビーマッサージを開催し... -
産前産後訪問支援員養成講座テルサ会場2日目(10月2日)
(2021年10月08日 | 会館管理)
初日9月4日に引き続き、今回もテルサ会場講座はLIVE配信となりました。2回に... -
産前産後訪問支援員養成講座~オンライン講座9月23日~
(2021年09月28日 | 報告)
緊急事態宣言発令中の祝日9月23日に、オンラインによる産前・産後訪問支援員養成講... -
産前・産後訪問支援員養成講座テルサ1日目(9月4日)
(2021年09月11日 | 会館管理)
緊急事態宣言発令による京都テルサ閉館のため、急遽テルサ会場講座はLIVE配信とな... -
ベビーマッサージ おこしやす広場ぴかぴか
(2021年07月11日 | 会館管理)
7月9日 1ヶ月ぶりのベビーマッサージぴ... -
水曜ミニ講座「歯の健康」開催
(2021年07月07日 | 助産師会支援事業)
本日 7月7日七夕 あいにくの雨でした。歯科衛生士の橋本美影先生のミニ講座では ... -
2021年度 6月19日開催 第1回定期研修会終了しました。
(2021年06月21日 | 研修会)
コロナ緊急事態宣言下での研修となり... -
ベビーマッサージ おこしやす広場ぴかぴか開催
(2021年06月13日 | 助産師会支援事業)
6月11日 緊急事態宣言まだまだ発出中ですが、 京都府助産師会館では、参加型の... -
5月のベビマぴかぴか
(2021年05月15日 | 会館管理)
5月に入り、日差しも強くなってきた今日... -
新年度初!ベビマぴかぴか
(2021年04月11日 | 会館管理)
木々の緑が色鮮やかになってまいりましたが、みなさまの新生活はいかがでしょうか?... -
令和2年度 第2回定期研修会を開催しました。
(2021年03月28日 | 研修会)
今年度は新型コロナウイルス感染拡大の... -
妊夫講座
(2021年03月16日 | 会館管理)
昼間はすっかり春めいた陽気になりましたね。 朝晩で寒暖差が激しいので、ご体調崩... -
妊夫講座のご報告
(2021年02月12日 | 報告)
暖かかったり寒かったり、変わりやすいお天気ですが、皆様お元気にお過ごしでしょうか... -
「仕事復帰と母乳育児」ミニ講座
(2021年01月21日 | 会館管理)
暦の上では大寒を迎え、まだまだ寒い日が続いております。 寒さは厳しいですがお天... -
会館の大掃除終わりました。
(2020年12月19日 | 会館管理)
新型コロナ感染症第3波の最中、2020年の会館大掃除は3日に分けて実施しました。... -
卒乳ミニ講座
(2020年12月18日 | 報告)
いよいよ寒さ本番ですね 12月16日、卒乳のミニ講座が開かれました。寒い中、2... -
2020年12月6日 産前産後訪問指導員養成講座4日目
(2020年12月10日 | 会館管理)
2020年12月6日 京都テルサにて、産前産後訪問指導員養成講座4日目が行われま... -
2020年11月22日 産前産後訪問支援員養成講座3日目(京都テルサ)
(2020年11月28日 | 会館管理)
2020年11月22日日曜日「いい夫婦の日」に産前産後訪問支援員養成講座3日目が... -
令和2年度第1回研修会レポート
(2020年11月07日 | 研修会)
2020年11月7日、令和2年度第1回定期研修会が助産所部会と共催にて開催されま... -
ミニ講座「仕事復帰と母乳育児」
(2020年10月28日 | 報告)
秋も深まる10月28日のミニ講座「仕事復帰と母乳育児」は、今回も感染症対策のため...