京都みどわいふ

京都府助産師会オフィシャルblog

パパ向け講座 妊夫講座

2022年08月18日 | 会館管理

みなさん、こんにちは。

まだまだ残暑は厳しいですが、お元気でお過ごしでしょうか。

今年は京都の夏の象徴である祇園祭も大文字焼きも復活しました。

今日は、パパ向け講座「妊婦講座」について7月10日の様子でご紹介します。

※写真撮影の許可は取っています。✿は参加者の感想ですが写真とリンクはしていません。

 

妊夫講座は13:30~16:00の2時間半の講座で、3人の助産師が担当します。

・ブレイクアウト:出産日当てクイズ

・グループトーク:感謝していること、言いたいこと

・助産師の話

・沐浴実施、妊婦体験、抱っこひもの使い方など

まずは、お互いの予定日を当てるためにヒントを与え合いっこします。

今回は予定日が近かったので、たくさんの情報を提供し合いながら早い順をみんなで当てました。

次に、夫と妻に分かれて日ごろ思っていることを話しました。

夫チーム、妻チーム、どちらも話がはずんでいました。

  ✿時期の近い妊婦さんとおしゃべりできて嬉しかったです。

  ✿妊娠中の女性の方々とお話しできて悩み等を共有できて良かったです。

  ✿他の妊婦さんやご夫婦とお話しできて嬉しかったです。

             

たっぷりお話しした後に「夫から妻へ」、「妻から夫へ」思いを伝えます。

  ✿日頃の感謝やお願いも伝えることができてよかったです。

「言わなくてもわかってよ。」はダメですね。思いはいつも言葉にしましょう。

次に助産師の妊娠中、分娩中、子育てのお話やマッサージをしました。

                         

真剣に聞いておられました。

  ✿初めてのお産についてイメージしやすく教えていただきよかったです。

休憩後の後半は体験です。

まずは沐浴です。とにかく2人で協力してやってみましょう。

  ✿沐浴のイメージが湧き、ためになった。

  ✿丁寧な指導な中、体験できて勉強になりました。

その他にも妊婦体験や赤ちゃんのお世話も体験しました。

    

   ✿お腹が大きくなることの大変さを実感できた。

   ✿赤ちゃんの抱き方のコツとお互いに楽しくなる方法も学べてよかったです。

   ✿抱っこの仕方も丁寧に教えて下さってイメージが湧きました。

   ✿実際に体験することでよりイメージがつくようになりました。

   ✿実感が湧いて、赤ちゃんのお世話に関して色々と知りたくなりました。

   ✿経験することでより現実味が湧いてきました。

   ✿最近はオンラインや動画ばかりの中、実際に体験できてよかったです。

   ✿少人数で教えていただいてよかったです。

たっぷり楽しんでいただいて最後にみなさんで記念写真を撮りました。

       

予定の性別の赤ちゃん人形がすっかりわが子のように思えてしまったパパたちでした。

父母子ともに元気なお産であったこと、あることを祈っています。

今後の「妊夫講座」の予定は9月11日(すでに定員)、11月13日、1月8日、3月19日です。

ご希望の方は早めにご予約下さい。

 

                                               文責:森久美子

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする