残念!!今日の『カウボーイビバップ』はお休みでした。
せっかくこれを心の励みにして一週間がんばろうと思っているのになあ。
でも来週はちゃんと12時から2話放送されるようです♪前半の回がこないだ書いたフェイ・ヴァレンタイン登場の巻「ホンキィ・トンク・ウィメン」ですね。
このアニメはタイトルの付け方も秀逸ですが、この回のタイトルは特に好きです。
しかたがないので12時台までは働いて、1時からの『コンバット』だけ観ました。
パニパニパーティーは若干面白くなったように思います。無意味な本部長いじめネタはやっぱり受けが良くなかったのでしょうね。
いえ、相変わらずミッチリン本部長は虐げられてるけど(笑)、踊りがたっぷり堪能できたからいいや。
最近韮沢さんばかりでなく、いつもキョンシー状態でトリップしていただけのヨッピーヤッピーさんまで激しく踊っているのがツボです。
しかしそれよりもっと気になったのは、チョコントさんの歌声の豹変です!!
チョ、チョコントさん、あなたの裏声はいったいどこへ...!?!?つか、その微妙なメロディーは何!?!?(ってもともとあってないようなメロディーだけど)
そんなパニパニと「ヲバ芸」以外のコーナーもいちおう一通り見てます。
例えば松岡シュウゾウさん。もちろんご本人ではありません。
が、先日本家を某トーク番組で拝見したところ、ご本人も同系統のズレ気味な暑苦しさの持ち主であることが発覚いたしました。
とはいえ、あの番組の視聴者には松岡さんを知らない人も少なくないはず。
そうなると「松岡シュウゾウってムサいよね」「言ってるコトつまらんし」等といった不名誉なレッテルを貼られているのじゃないかと他人事ながら心配です。
しかもそれを偶然ご本人が耳にしてしまったら...。お察しして余りあります。
そんなよけいなお世話な心配事はおいといて、もっと真剣に心配なのは最近とみにヲバ芸のテンポが歌とずれつつあることです。
いつもヲバ芸が始まると思いっきし踊るべく軽装になってテレビの前にスタンバイする私にとって、これは非常に由々しき問題なのです。
私はリズムとずれたダンスを踊ることができません。なんとか以前のように歌とシンクロしたヲバ芸にしてくださるよう、くれぐれもお願いしますぞ。
せっかくこれを心の励みにして一週間がんばろうと思っているのになあ。
でも来週はちゃんと12時から2話放送されるようです♪前半の回がこないだ書いたフェイ・ヴァレンタイン登場の巻「ホンキィ・トンク・ウィメン」ですね。
このアニメはタイトルの付け方も秀逸ですが、この回のタイトルは特に好きです。
しかたがないので12時台までは働いて、1時からの『コンバット』だけ観ました。
パニパニパーティーは若干面白くなったように思います。無意味な本部長いじめネタはやっぱり受けが良くなかったのでしょうね。
いえ、相変わらずミッチリン本部長は虐げられてるけど(笑)、踊りがたっぷり堪能できたからいいや。
最近韮沢さんばかりでなく、いつもキョンシー状態でトリップしていただけのヨッピーヤッピーさんまで激しく踊っているのがツボです。
しかしそれよりもっと気になったのは、チョコントさんの歌声の豹変です!!
チョ、チョコントさん、あなたの裏声はいったいどこへ...!?!?つか、その微妙なメロディーは何!?!?(ってもともとあってないようなメロディーだけど)
そんなパニパニと「ヲバ芸」以外のコーナーもいちおう一通り見てます。
例えば松岡シュウゾウさん。もちろんご本人ではありません。
が、先日本家を某トーク番組で拝見したところ、ご本人も同系統のズレ気味な暑苦しさの持ち主であることが発覚いたしました。
とはいえ、あの番組の視聴者には松岡さんを知らない人も少なくないはず。
そうなると「松岡シュウゾウってムサいよね」「言ってるコトつまらんし」等といった不名誉なレッテルを貼られているのじゃないかと他人事ながら心配です。
しかもそれを偶然ご本人が耳にしてしまったら...。お察しして余りあります。
そんなよけいなお世話な心配事はおいといて、もっと真剣に心配なのは最近とみにヲバ芸のテンポが歌とずれつつあることです。
いつもヲバ芸が始まると思いっきし踊るべく軽装になってテレビの前にスタンバイする私にとって、これは非常に由々しき問題なのです。
私はリズムとずれたダンスを踊ることができません。なんとか以前のように歌とシンクロしたヲバ芸にしてくださるよう、くれぐれもお願いしますぞ。