舞蛙堂本舗リターンズ!~スタジオMダンスアカデミーblog

ダンス(フラ・ベリーダンス他)と読書と旅行とカエル三昧の日々を綴る徒然日記。

腹が減っては戦ができぬから減らさないでおこう

2008-03-13 03:49:04 | ダンス話&スタジオM
週末まで連日続くパーティーの準備、今日はまず発表&メレフラタイムの音を作りましたっ。
発表会や骨髄バンクと比べれば曲数が少ないぶん楽なんですが、それでも全部で2時間分の音づくりですからけっこう時間がかかりました。

音質を犠牲にすれば、もっと早く楽に作る方法もあるんですが。私としては音質だけは譲りたくないのです。
って「○○だけは譲りたくない」つーモンが多すぎるんですよね、我々親子は。それ最早「だけ」じゃないだろ、とセルフ突っ込みを入れてみたり。

音質は良い状態で録りたい、でも量が多くて時間がかかり過ぎるというとき、私はデッキ2台同時進行を断行します。
私の耳は音楽と人の話とテレビの音声とかを同時に3つくらい聞き分けられるので(←こういうのを地獄耳という)、2台のデッキが別々のタイミングで別々の曲を流していてもまったく普通に操作できます。
ま、いっつも2台稼働させないといけないギリギリの状況下で生まれた火事場の莫迦力的能力といえなくもないです(笑)。


そうして無事音をとり終えたら、今度はお食事券を作りました。

今回のお食事券はグループごとに1枚ずつで、ホテルの朝食のように、チケットにそのグループの人数や時間帯が書いてあります。
お食事時間が来たらこれを持っている部長さんや代表の方のところに集結し、みんな揃ってお食事にお越しくださいね♪

これまた「○○だけは譲りたくない」シリーズで、作っているうちにどんどん絵柄に凝りたくなってしまい、おもわず全員に渡したくなるような萌え柄になってしまいました。
あああ、でもコレまで数百枚生産していたら、またまた仕事が増えてしまうのでじっとガマンガマン~~~!!
ちなみにこの券は携帯しやすいようにちょうどチケットを入れるホルダーに収まるサイズで作りました♪


この手の作業は私の好むところなので苦にはならないんですが、いかんせん量が多い!!
だからここ数週間、気付くと3時4時になっとります。
ただただ不思議なのは、これだけ睡眠時間を削って忙しくしているのに体重がまったく減らないことです。
寝ないと痩せるってどこかで聞いた覚えがあるのに、我々に適用されないのはなぜなんでしょう。
今だって私の背後からしきりに誘惑してくるケンタッキーのたまごタルトの秋波を巧みに避けてしのいでるんですぜ。

所詮、今やってるのはどれだけ忙しかろうと肉体労働ではないからなあ。
しかもよく考えたら、たまごタルトの一個目はついさっき食べたのでした。
これじゃ痩せるはずないわねえ。

ブログランキング参加してみました。クリックして頂けると幸甚の至りです。