愛知県美術館の屋上庭園
11月1日にジブリパーク第一期がオープンしました
愛知万博(2005年)の広大な跡地にできました。
第二期「もののけの里」「魔女の谷」等順次オープンするらしい。
愛知万博の時は今より若く元気だった。フリーパスで何回も行きました。
とてもジブリパークへはいけそうにないので、せめて県美術館の
ジブリ展でアニメの世界を知りたいと出かけた。
海外でも大人気の日本のアニメですが、私は何も知らない。
この展覧会で宮崎駿初め、大勢の美術スタッフたちのすばらしい技術、
丁寧な取り組み等々を見て世界の人を魅了した理由が少しわかった。
館内は大勢の人で、展示物に近寄れない、指定された場所(5か所)
以外はカメラ禁止。カメラOKの5か所は近づけないので3か所だけ。
会期が長くないので慌ててでかけたが・・・ ↓サツキとメイの家
猫バス
偽の館長室
いまどきのこと、有料の紙袋です
お土産にジブリグッズを少し買って帰りました。
アニメ人気の一端を知り得て一応満足しました