象が転んだ

たかがブロク、されどブロク

”凄すぎる蒲池藩”の歴史と真相〜福岡県が蒲池県になってたら?

2020年03月07日 07時53分17秒 | 戦争・歴史ドキュメント
 蒲池藩の領主の蒲池氏が、鎌倉時代以来の筑後国の一族であり、鎌倉時代には地頭職、室町時代には大身の国人領主、そして戦国時代には”筑後十五城”の旗頭の大名分で柳川城主であった事は”前回”(要Click)で述べました。 そこで2回目の今日は、その蒲池氏が支えた蒲池藩と蒲池地方の歴史を長々と語ります。蒲池と蒲池藩の歴史 蒲池(かまち)とは、福岡県柳川市にあ . . . 本文を読む