久しぶりに図書館へ行ったら、「先生、どうか皆の前でほめないで下さい」という本のタイトルが目に飛び込んだ。 ”ほめられたくないし、目立ちたくない、ただ埋もれていたい・・・。今、こんな若者が激増している”そうだ。 褒められた事なんて殆ど記憶にない私からすれば、羨ましい話だが、社会人育成や教育の現場から見たら、令和の重大異変とまで囁かれているとか。 ”いい子症候群 . . . 本文を読む
正直、この理不尽な侵攻劇が2ヶ月以上も続くとは、いや狂った”プーチン劇場”をここまで見せ付けられるとは思ってもみなかった。 ”カネはなくとも武器はある”というプーチンの開き直りかもだが、(韓国よりも低い)ロシアのGDPが事実なら、既にウクライナ危機は終わってた筈だし、ウクライナ侵攻もなかったかも知れない。 国連は動かないし動けない。頼みのアメリカも . . . 本文を読む