神融心酔 

中国茶・台湾茶を中心とした素敵な出会いの数々を綴っていきます

九里香茶會@菅刈和館

2015-12-14 | お茶会
11月最後の土曜日、中目黒の菅刈和館で開かれた「九里香茶會」に参加してきました。

山水眞美子さん、智翠さん、燕ノ子さんによる三つの茶席、
宮原さん、十文字さんの企画による無我茶会が行われました。

菅刈和館は比較的新しい建物ですが二部屋ある和室からは庭園を眺めることができます。
九里香茶会では会場も楽しみのひとつです。

眞の席の東方美人、
碧の席の鳳凰単そう姜花香、
云の席の凌雲毛尖。
どれも味わい深く美味しかったです。

各席ではそれぞれ席主のチョイスによるお茶請けも美味しくいただきました。

三席楽しんだ後は部屋を移して客人全員が参加する無我茶会。
人数分の茶席が用意され、左隣3人の方にお茶を淹れて回します。
自分のところには4種類のお茶が回ってくるという趣向です。

茶器や茶葉を持参された方もいらっしゃいましたが、
ほとんどを主宰者側で用意してくださって、さぞ準備が大変だったろうと思います。

無我茶会、台湾で見たことはありますが、自分が参加するのは初めてでした。
これは参加するが勝ちですね。とても楽しめました!

主催の皆様、素敵な茶会をありがとうございました。
ご一緒した皆様にもお礼申し上げます。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« R's coffee Time ベーシック... | トップ | 安藤雅信氏・講演会のお知らせ »

コメントを投稿

お茶会」カテゴリの最新記事