神融心酔 

中国茶・台湾茶を中心とした素敵な出会いの数々を綴っていきます

大倉さんの台湾茶セミナー

2014-12-11 | 麗香茶課
先週の金曜日、「台湾茶ドットネット」店主大倉氏による台湾茶セミナ-を横浜の茶文化空間・香流にて開催しました。
麗香茶課主催による講座、記念すべき第一回目です。

テーマは「“日本人茶商の目利き”~お茶選びのプロの着目点とは?~」。

今回の茶課セミナーに先立ち、10月に台北日本人会にて同様のテーマでセミナーを開催したところ、大好評だったとのこと。
茶課では私たちが台湾に出かけたときにどのような観点からお茶選びをするべきなのか、
視点を日本サイドに移し換えて、講座を開講してくださいました。

クイズ形式で進んだセミナー、最後には驚きの種あかしが待っていました。

平日の開催でしたが、26名の参加者が熱心にメモを取り、話に耳を傾けました。
大倉さんには講座を午前・午後・夜と三回開催していただき、
少人数でのゆったりとしたテイスティングができたのではないかと思います。

大倉さん、Hさん、充実した講座をありがとうございました。

ご参加の皆さま、ありがとうございました。
次の麗香茶課の講座は来年1月を予定しています。



ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パナマ・ゲイシャ | トップ | 茶壺との対話 8 »

コメントを投稿

麗香茶課」カテゴリの最新記事