雅行の酒と絵画の日々

日々の暮らしを「はがき絵」と「五行の文章」で綴る。

若い人達

2012-10-04 14:31:17 | インポート

昨日、合同会議終了後、小雨のなか機材を事務所に運ぶ!都バス築地6丁目から新橋。

午後5時30分からの懇親会。15分遅刻で宴に入る。「宴会コース」得々わいわいコース。

フリードリンクを注文!『若い人達』に交じって、サワー系のウーロンハイ、ハイボールや、

カクテル系のレッドアイ、ブラッディマリー、カシスソーダ他。ちょっと、調子に乗りすぎ(汗)

銀座8丁目から日比谷へ。久しぶりに、楽屋のマドンナに逢って、気分良く呑んで、帰宅。

20120900


時計は12時39分

2012-06-07 14:55:07 | インポート

木曜日って、忙しい!昨日も、忙しくブログを忘れてしまって、苦労してiPadで、ダミー作成。

いま、手直しを終了!午前中は、理事会の議事録作成と、弁護士に依頼内容まとめメール。

当然、弁護士さんから詳細内容の確認を受ける。しかし、充分内容を理解していない事があり、

実際に打合せ会議をする日程の調整を、メール作成し配信!『時計は12時39分』を示す。

午後、来局の連絡をいただき、あわててランチへ。金曜日が定休日なので、やはり忙しい!

20120516l


モシモシ!伊藤です

2012-05-25 20:07:32 | インポート

いつものように朝は、9時30分頃には妻と愛犬達の散歩!私は、いつものようにオサボリ!

電話が鳴る!『モシモシ!伊藤です』向こうから聞こえる声は、「・・・!?」。孫の、奏くん?

「おばあちゃん?」「今、散歩だよ~。」「あばあちゃん!来て!」「分かった!後でね~!」と。

昨日、妻が遊びに行く予定が、奏クンが熱を出し取りやめになっていた。一日遅れで、実行。

私も、今日は定休日。一緒に、出掛ける事に!世田谷の榎まで、やはり5・10日で渋滞ダ。

201205014m_2


iPadからのブログ

2012-05-17 13:02:38 | インポート
初めての、iPadからのブログ「雅行の酒と絵画の日々」を、作成中!
基本的には、ノートPCからの更新となります。1キロ強のPCなのに
このiPadは0.6キロ!0.4キロの差ですが、サイズは全く違う、小さい。
とりあえずは、グダグダと5行のコメントを書いて、配信してみます。
多分、全く異なった顔つきにはなるでしょう!旅先は、このタイプで。


?M.itoh


竜打線、開花宣言

2012-03-12 14:03:07 | インポート

中日ドラゴンズは前日に続き2ケタ安打の2ケタ得点!『竜打線、開花宣言』と、春が来た!

昨日は、オリックスを相手に、19安打の猛攻で、11-3と大勝!大島は4安打の猛打ショー。

オリックスの先発投手の出来が!?とは、思うが・・・。ただ、荒木・井端のコンビに負けた感。

投手陣は先発・中田賢の4イニング2失点は?守護神・岩瀬投手が志願の2イニングは合格。

10日、復興支援試合に投げた吉見投手の無失点、浅尾投手も7球斬り、と。調子は上向き。

20120305l


TIFFANY&CO.

2011-02-24 11:28:58 | インポート

ティファニー・ブルー『TIFFANY&CO.』の大フアン。私からのプレゼントは、いつも「これ!」。

始めて誕生日プレゼントに「ティファニー・ブルーの箱」を頂きました。早速、その場でチェンジ。

ティファニー商品を気に入っている理由は、幅広い品質と価格の商品群がある事が、第一と。

オードリー・ヘプバーンの魅力が生きた映画「ティファニーで朝食を」のシーンが目に浮かぶ。

一昨日は、Barで誕生会サプライズ。昨夜も、誕生会!何回目になるの?誕生日パーテイー。

20110206m_2


太平洋の奇跡

2011-02-18 18:22:24 | インポート

今日は代休で、午前10時からのルネサンスでプール。1kmを泳ぎ、200mのウォーキング。

母に会って、1時間の世間話。自宅に戻って、ランチ。さて、映画鑑賞は何を観ようか、と・・・。

映画の「4作品目」。午後2時45分上映。アメリカ軍から”フォックス”と呼ばれた「大場栄大尉」。

アメリカから賞賛された、日本人兵士の真実の物語。主演:竹野内豊の映画『太平洋の奇跡

竹野内らしい、安心感のある役柄だ。対照的に、唐沢はスキンヘッドの元ヤクザの一等兵役。

20110203m_3


どうだった?

2010-12-01 09:34:58 | インポート

日曜日の「第20回富久鮨杯」。年2回の開催で、春は新ペリア方式、秋はハンデ戦のコンペ。

今年、4ラウンドのゴルフで、始めてのコンペ。結果は報告に値しないのに、『どうだった?』と。

ゴルフをしない方にも、尋ねられる。とりあえず、報告を!参加28人中の15位の飛び賞です。

G順位は6位。年齢は67歳、63歳で、私が3位(笑)。ニアピン賞もいただきました。まぁ、まぁ。

スコアはやっと100切り!大波賞も9打差で、頂き!と思ったのに、16打差の人がいて。(涙)

20101122l


さあ!帰るぞ。

2010-06-21 14:16:30 | インポート

「金子道子声楽リサイタル」は、午後3時30分に、終了。企画の懇親会「中華街の夕べ」には、

時間的にチョット早いが、時たま小雨交じりの風の中を中華街へ、団体行動。わぁ~人・人・人。

目指すは、「茘香尊酒家」。全員集合したので午後4時過ぎ、ビールで乾杯。紹興酒へと替わる。

次から次へと並べられる料理を、口に運ぶ。紹興酒も、注がれるままにスイスイと…。話と笑い。

次は、河岸を変えてスナックで、歌・歌・歌。いつのまにか、午後8時を過ぎ。『さあ!帰るぞ。

20100612l


気に入った映画

2010-06-15 15:03:09 | インポート

平成22年上期には、私の『気に入った映画』が少なく、映画鑑賞半年目標20本の4/1程度、

でも、下期は楽しみ。いま上映中の作品で、「FLOWERS」「告白」「セックス・アンド・ザ・シティ2」

19日(土)から公開の「ザ・ウォーカー」「瞬」。8月の「きな子~見習い警察犬の物語」も楽しみ。

新垣結衣と生田斗真の「ハナミズキ」もいいか?(笑)と、どしどし公開される映画を楽しんで行く。

土日は映画とプールが両立できた。でも、忙しい週末。平日、ユナイテッドシネマとしまえんで観る!

20100601l