7月から光が丘の施設管理の業務についています。でも、毎日ではなく『1ヶ月10日間』。
しかも、午前7時過ぎに出勤する日は5日間。あと5日間は午後4時過ぎに出勤する業務。
月の1/3が勤務。丁度いい感じの勤務ローテーション。サラリーマン時代の花金的な日。
2、3日あくと連休感覚。朝からの勤務前日は日曜夜の感覚で緊張するし暮らしの活性化。
ただ残念なのは「今朝の1枚!」が描けない事だけです。そして、電燈では絵を描かない!
7月から光が丘の施設管理の業務についています。でも、毎日ではなく『1ヶ月10日間』。
しかも、午前7時過ぎに出勤する日は5日間。あと5日間は午後4時過ぎに出勤する業務。
月の1/3が勤務。丁度いい感じの勤務ローテーション。サラリーマン時代の花金的な日。
2、3日あくと連休感覚。朝からの勤務前日は日曜夜の感覚で緊張するし暮らしの活性化。
ただ残念なのは「今朝の1枚!」が描けない事だけです。そして、電燈では絵を描かない!