以前にも書きましたが、画机は『南南西に面した腰高窓』に机の側面。机の前は80号用画架。
後ろがライティングデスク。そこに、すっぽりはまって胡坐で絵を描く。果物や小さなモチーフは
その机に置く。多少、画材は周辺の畳になる。我が家には愛犬2匹いるので、やたらなんでも!
という訳にはいかない。特に、ダックスのレオン君はティッシュが大好物。使いかけの絵の具付
でも食べてしまう。水彩絵の具でも「×印」の絵の具もある。やはり、屋外スケッチが楽でいい!
以前にも書きましたが、画机は『南南西に面した腰高窓』に机の側面。机の前は80号用画架。
後ろがライティングデスク。そこに、すっぽりはまって胡坐で絵を描く。果物や小さなモチーフは
その机に置く。多少、画材は周辺の畳になる。我が家には愛犬2匹いるので、やたらなんでも!
という訳にはいかない。特に、ダックスのレオン君はティッシュが大好物。使いかけの絵の具付
でも食べてしまう。水彩絵の具でも「×印」の絵の具もある。やはり、屋外スケッチが楽でいい!