雅行の酒と絵画の日々

日々の暮らしを「はがき絵」と「五行の文章」で綴る。

本気の認知症予防

2017-03-09 16:36:49 | 日常生活

認知症の早期診断法・予防の研究者による講演…『本気の認知症予防』。3月9日(木)午後2時から

午後4時、練馬駅北口の「ココネリホール」で開催。講師・朝田隆氏の講演に妻と二人で参加。月末に

2カ月先のシフトが決まるので、この講演を知った時には「3月の勤務シフト願い」は既に、締め切る後。

2/3の可能性にかけ申込み。2月1日午前8時30分から電話。定員200名で3日間で終了となった。

可愛がられる、感謝される、必要とされる事の「生き甲斐感の醸成」を、より一層心掛けて行こうと思う!