日本水彩展、陳列作品『搬出日』。午前10時からなので9時アトレーワゴンで出発。東京都美術館
地下3階に到着したのが午前10時15分頃。ちょうど、FB友達で「水彩人」懇親会で2、3度呑んだ
M氏に会って立ち話。50号の作品、額は60号にマットで出品したとの事。自宅でサイズ確認する。
なるほど、規定では作品50号、額縁サイズは60号(仮額)でもOK!そんな裏ワザが、私にとって
30号で出品したので関係ないけど、やはり大きなサイズの方がインパクトあるからか?要は中身。
日本水彩展、陳列作品『搬出日』。午前10時からなので9時アトレーワゴンで出発。東京都美術館
地下3階に到着したのが午前10時15分頃。ちょうど、FB友達で「水彩人」懇親会で2、3度呑んだ
M氏に会って立ち話。50号の作品、額は60号にマットで出品したとの事。自宅でサイズ確認する。
なるほど、規定では作品50号、額縁サイズは60号(仮額)でもOK!そんな裏ワザが、私にとって
30号で出品したので関係ないけど、やはり大きなサイズの方がインパクトあるからか?要は中身。